
幼稚園の保護者関係について、いざこざが心配。同じクラスになる可能性が高いけど、違う園にはしない。いますか?
幼稚園の保護者関係どうですか?ボス的な人やグループとかってあるんでしょうか?
上の子は療育下の子は自宅保育なんですが来年から2人共幼稚園予定で今見学いってますがいいなと思うとこに1人なんかな〜みたいなママさんがいて(そっけない、何かされたとかはないんですがなんとなく私嫌われてる?的な雰囲気があります💦ちょっと元ヤンぽい)下の子と同級生になるんですが小さい園で1学2クラスしかないから同じクラスになる確率は高い でもそんな理由で違う園にするつもりはないんですが実際保護者同士のいざこざあるのかな?と思って今からちょっとびびってます😂
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
全くないと思います!
そもそも私があまり人と話さないので気づいてないだけなのかもしれないですが、すれ違ったりすると挨拶はみんなしてくれるのでグループとかボスとかはなさそうです!

チキン🍗
幼稚園通ってます☺️
バス通園なのもあり、ほんとに関わりないから知らないだけかも?🤣
特にボスママだ‥とか感じたことはないです😌
子供を通じて話はするけど、別にって感じのサラッとしてるママが多いです😂😂
おやっ?って感じの人がいたら、関わらないほうが楽ですね🤭

まい
クラスごとでの数人のグループはあるかもしれないです。
(グループもあれば、一人でいる人もありです。)
その中でも、あ、リーダーっぽいな、中心っぽいなって人はいます。
でもだからって何かあるわけじゃないし、会えば挨拶したり少し世間話したり…。
PTAやったので各学年のお母さんたちと話す機会はありますが、いざこざなど面倒事は聞いたことないです😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!
安心しました!ドラマみたいな感じになったら怖いなと思ってたんですがそんなことはないですよね!笑
ありがとうございました😊
コメント