
コメント

はじめてのママリ
過去形なりますが、発達グレーの長男が幼稚園の年少の途中から卒園するまで「つぅぽっぽ」にお世話になってました。
当時市役所の担当の方からは、人気でなかなか入れないと言われてましたが、連絡したところ空きがあり入れました。
他に通っていなかったので比較対象がないですが、先生や職員の方みなさん優しい方ばかりで、息子も楽しいと言って通ってました😌
はじめてのママリ
過去形なりますが、発達グレーの長男が幼稚園の年少の途中から卒園するまで「つぅぽっぽ」にお世話になってました。
当時市役所の担当の方からは、人気でなかなか入れないと言われてましたが、連絡したところ空きがあり入れました。
他に通っていなかったので比較対象がないですが、先生や職員の方みなさん優しい方ばかりで、息子も楽しいと言って通ってました😌
「発達」に関する質問
1歳半でボーロや葉っぱなどつかむ時(つまむ時) 人差し指を使わずに親指と中指でつまんだり、 人差し指がぴーんとなっていることがあります。 手先が不器用なのでしょうか。 前の方が親指と人差し指でつかめることが多か…
2歳半の息子を保育園に通わせています。 先日、担任の先生から 最近使いたいおもちゃが決まっていてお友達が使っていても諦めようとしない。他のおもちゃと交換しようと持ってきたり、しばらく時間が経ってから貸して欲し…
2ヶ月の子が物を全く見ようとせず人のことばかり(特に私)をじーっと見つめてることが多いです。 音が鳴るおもちゃとか目の前で鳴らしてみたり私の手を見せてみても(グーパーしてみたり拍手してみたり)視線はずっと私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「つぅぽっぽ」ですね!
引っ越したばかりで、分からなくて💦
是非とも参考にさせていただきます😊