
今週の金曜日に子連れ初旅行でディズニーランドに行ってきます!そこで質…
こんばんは☆
今週の金曜日に子連れ初旅行でディズニーランドに行ってきます!!
そこで質問なのですがモバイルバッテリーは持っていくべきでしょうか?
私は買って持っていくべきだと思うのですが主人は高いしいらねーだろと言っています(´`:)
確かに高いですが朝から夜までランド内にいてカメラもスマホのみなので動画や写真はすべてスマホです。
もし充電が切れたら…と思うと買ったほうがいいのではないかと思ってこちらで質問してみました(><)
実際持って行ってよかった!の声や持って行かなくても大丈夫だった!の意見がききたいので経験者の方よろしくおねがいしますm(。_。)m
- 黄色いクマさん(7歳, 9歳)
コメント

じぇんぬ、
私は持っていかなくて失敗しました!
ショーでキャラグリと踊ってる子供達を撮ってたら充電なくなっちゃいました😑

とぉあ
私は、絶対持ってきます!!
乗り物の待ち時間をアプリで見れたりもしますし、待ち時間に子供に携帯で動画見せたりするのですぐ電池なくなります💦
-
黄色いクマさん
待ち時間に動画!!計算にいれてませんでしたが飽きさせないために絶対見せますよね╭( ;;´ё`;)و ̑
もう意地でも買って持っていきます!!
回答ありがとうございますm(_ _)m- 4月9日

まうこ
よくディズニーに子供と行きます(^.^)
買って一年以内の携帯なら一日中使ってても大丈夫です!
旦那様もいるなら交互に撮影すればなおさら大丈夫だと思います。
普段から充電の減りが早い場合は必要だと思います!
あとは整列するキャラクターグリーティングの場合は
プロのカメラマンが撮った写真を
後から買うことができるので
初めての家族旅行ならそれを利用しても
いいと思います(*´ー`*)
-
黄色いクマさん
私と主人のスマホが今2年目突入の携帯なのでそこも心配です(´ºωº`)
そして主人の携帯はカメラがヒビはいっていて使えないのも心配な点です(´`:)
キャラグリは当日いっぱいしようと思っていたのでそのサービスは嬉しいです!!また詳しく調べてみます*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
回答ありがとうございますm(_ _)m- 4月8日

✩sea✩
ないよりは、あった方が良いと思います^^*
我が家は夫婦揃って去年の6月に新しい機種にしたばかりですが、旦那も私もポケモンGOをやってるので、充電の減りが尋常ではないので、それぞれモバイルバッテリーを持って行きます( •ᴗ•)*♪
ディズニーランドではポケモンGOはやらないですが、写真撮ったり、アプリで待ち時間確認してると、やっぱり夜にはギリギリになるので(*´-`)
-
黄色いクマさん
やはり待ち時間のアプリや写真とってると夜にはギリギリですよね(><)
比較的新しい機種でギリギリとなると私の携帯では明らかに持ちそうにないです(´ºωº`)
やはり後悔しない為にも買ったほうがいいのかなぁと感じました。
回答ありがとうございますm(_ _)m- 4月9日
黄色いクマさん
やっぱり動画いっぱい撮ってると充電なくなるのも早いですよね(><)
回答ありがとうございますm(_ _)m