
ベビーカーに慣れていない可能性があります。少しずつ慣らしてみると良いです。
ベビーカー拒否、、どうすれば乗ってくれますか😭
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
基本的に車移動が多いので、出かける時は抱っこ紐or車が多いのですが、最近重くなってきて抱っこ紐で外のお散歩がしんどくなってきました💦
そこでベビーカーにのせて散歩に行こうと思ったのですが、開始5分でギャン泣き。その日は早々に家に帰ってきました。
今まであまりベビーカーに乗せてなかったので、慣れていないだけでしょうか?
ベビーカー拒否から乗ってくれるようになった方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たっかいふかふかベビーカー買ったのに
数回しか乗ってくれませんでした😂
普段乗せてないと慣れてなくて泣きますよね
泣いても乗せておくか
用事なくても外出て乗せるか
してたらそのうち慣れると思います!

もな💅🏻
次男もベビーカー好きじゃなくて、赤ちゃんの頃は乗ってくれませんでした😭
1歳すぎてからB型ベビーカー買ってもらってから、それは激ハマリで喜んで乗ってくれてました👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ベビーカーの種類によってかわるんですね!
- 7月3日

ママリ
ベビーカー拒否するタイミング、何回かありました!
1歳から保育園に通っており、
いままで何度かかありましたが、ベビーカーに乗ってもらえないと辛いので、無理でも辛抱強く乗せ続けることを続けました(結果、抱っこにはなることが多かったですが、、)
ベビーカー用のおもちゃをつけたり、夏は暑いのでベビーカー用の保冷剤を付けたり、どうしようもない時はおやつ持たせてみたり、、
毎回、ある日突然乗ってくれるようになる感じでした。2歳になりましたが、今はよっぽどのことがない限りは乗ってくれています。その子にもよると思いますが、うちの場合はベビーカーを諦めないでよかったと思っています笑
-
はじめてのママリ🔰
自分だけじゃなくて安心しました🥹
夏のベビーカーは保冷剤必須ですよね、、私も諦めずにもう少し頑張ってみます!ありがとうございます!- 7月3日

ママリ
6ヶ月にもなると乗りたくない!って時もありました😱💦
うちは乗ったり乗らなかったりだったので、買い物は抱っこ紐必須でベビーカーには荷物を乗せて持って行き、寝たらおろしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり抱っこ紐は必須ですよね、、!
- 7月3日

ママリ
慣れてないだけかなーと思います💡
うちもあんまり使ってなくて、ベビーカー乗せてみたらギャン泣き!という感じでした🤣
けど、徐々に慣れていきましたよ!
ただ、もうかなり暑いので、いろいろ暑さ対策しないと屋外でのベビーカーは暑すぎるかと…
暑くて乗りたくない、の可能性も出てくるので、見分けがつかないかもです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!暑さ対策大事ですよね。色々工夫してみてもう少し頑張ってみます!
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
高い買い物なだけあって辛いです😅
そのうち慣れることを祈って頑張ります🤣