購入した離乳食の本について、パン粥やミルクパン粥のグラムについて質問です。食パンのグラムは使用する食パン自体の重さですか?また、できあがったパン粥やミルクパン粥を1食何グラムあげるのでしょうか?
離乳食の本を追加で購入しました。
7ヶ月の頃は、パン粥を1食で25グラム食べていました。お粥もそんなに食べず小さじ8くらいでした。
この表に載っている食パンのグラムは、出来上がったパン粥のグラムではなく、使用する食パン自体のグラムでしょうか?
ミルクパン粥やパン粥にする場合、できあがったものは1食何グラムあげていますか?
- いつでもMr.Children(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
調理する前のグラムかと思います!またできあがったもののグラムは計ったことないです!計ると食べなくて心配になるし、もっと食べるときもあるし、と。今では、調理前も計ることはなく、目分量といつもの食事量であげてます😊
いつでもMr.Children
やはり調理前のグラムですよね✨
ありがとうございます。
グラム計られたことないんですね😲
目から鱗です!
私は今後見返したときに分かりやすくするために毎回つけてます👏
でも準備の段階でのグラムだけで食べたあとはどんだけ食べたか、残ったかは目分量です!
確かに食べなかったら、あー(。>д<)ってなっちゃいますもんね😣
退会ユーザー
最初は、何サジ、てこまかーく数えながらあげてたんですけど、そうすると、息子のカミカミだとか表情をちゃんと見れてないし、気にしー、な私はあれこれ心配してしまうので、途中からやめました!
それでもすくすく育って成長曲線の上の方いってます(﹡´◡`﹡ )
いつでもMr.Children
私もきにしいな方なんです💦😣
いつまで計るのが続くのか、、、?です(*´ω`*)
成長曲線の上の方!すくすく元気に育っておられるんですね✨
娘はちょうど真ん中くらいです😃
気にしすぎずやってみます☺
ありがとうございます😌💕
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
計るの、面倒ですよねฅ(´-ω-`)ฅ笑
お互い頑張りましょう💓😊