妊娠・出産 生理予定日6日超過で妊娠検査薬は陰性。急に生理が来なくなった。婦人科に行くべきでしょうか。 先程質問させて頂いたんですが 生理予定日6日超過で妊娠検査薬して陰性でした。 産後2ヶ月から4ヶ月までピッタリに生理が来ていたのに急にこなくなったので、、婦人科に行ったほうがよいのでしょうか・・・ 最終更新:2017年4月8日 お気に入り 妊娠検査薬 生理 生理予定日 産後 妊娠 陰性 妊娠検査 婦人科 ママリ コメント 退会ユーザー 産後1年程は不順になりやすいですし、精神的な事でズレますよ! 妊娠の可能性がないのに突然3ヵ月止まった人も知り合いでいます! 4月8日 ママリ そうなんですね😿その知り合いの方は婦人科に行かれましたか?それとも来るまで待ってたのでしょうか(´;ω;`) 4月8日 退会ユーザー 行ったみたいで妊娠を考えてなかったから自然に待ったみたいですね! 4月8日 ママリ なるほどです(^^) 私も気長に待とうと思います!ありがとうございます☺️✊ 4月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊娠・4日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね😿その知り合いの方は婦人科に行かれましたか?それとも来るまで待ってたのでしょうか(´;ω;`)
退会ユーザー
行ったみたいで妊娠を考えてなかったから自然に待ったみたいですね!
ママリ
なるほどです(^^)
私も気長に待とうと思います!ありがとうございます☺️✊