
公園での滑り台利用についての質問です。
愚痴です。
今日、息子とよく行く公園に行ったのですが、滑り台がものすごく汚くて、、思わず「うわ、滑り台すごい汚れてる!」と言ってしまいましたが、そんなのお構いなしに滑っていき滑り台をズボンで綺麗にしてしまう息子…(笑)
と思ったら、先に遊んでいた4歳ぐらいの女の子が下からすごい勢いで登っており、(お前が犯人か〜〜〜)と心の中で叫びました…そしてそれを見ているのになんとも思わないのか注意しないママ😇
百歩譲って自分たち以外誰も遊んでいない時に下から登るならまだしも、他にも遊んでる子がいるときは注意してほしかったです🥲
というか保育園など行ってそうな感じだったのですが、園で滑り台は下から登っちゃダメとかルールとか無いのかな?
皆さんは滑り台下から登るのオッケー派ですか??
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対無しなので、親がいようがいまいが
「上から滑るものだよー」
「危ないよー」
「登らないでねー」
は常に言ってます😂

ママリ
わたしは普通に大きい声で
「真似しないよ!!」とか
「滑り台は上から!」とか聞こえるように言います😇
しかも4歳くらいって、結構もうお姉さんです。
親の責任だとは思いつつも、
自分の息子にはそうならないように
上から!!上からねー!!とか
しつこく言います😂😂

ママリ
体の発達を促すのに滑り台を登るのって良いみたいです😃
幼稚園教諭の先生から聞きました!
ですが皆んなが使う公園ですし、他に遊んでる子がいたら危ないし迷惑になるので私ならやめさせます💧

はじめてのママリ🔰
4歳の息子が最近やりたがります。
アスレチック的な物が上手に登れるようになってきて、登りたくなるみたいです。
個人的には他の人が近くにいる時はなし、周りに誰もいない時はOKにして、終わったらすべり台の砂を払ってます💦
それでも他の親御さんとか目にしたら嫌な気持ちになったりするかな…とこの質問見てちょっと反省しました。
4歳って、身体の成長はすごいけど、ダメって言われると急にキレたりイジケたりして、非常に扱いづらい年齢でもあり対応に悩みます😭
ママリ
頼もしい…親の良心に期待してしまって…
私も言えばよかったです😔
はじめてのママリ🔰さんは、これまでに親がいるところでそのように言ってトラブルなどになったことはありませんか?
はじめてのママリ🔰
無いですよー!
例え言われたとしても「滑り台は滑り降りる遊具」なので論破します😇
同じ学校の小学生にも注意しまくりです😂