
コメント

みさ
赤ちゃんの知能はわかりませんが
8ヶ月ではーい、バイバイ、パチパチなどはしてます。

はじめてのママリ🔰
子育てのアプリとか見てると何ヶ月で〇〇できるようになります、というのがよく出てきて、不安になりますよね🥲
でもある程度成長してくると、本当に目安でしかなかったんだなと思うことが多いです!
私も不安でしたが、2.3ヶ月は誤差の範囲だったなと思います😂
平均ではなくて、前と比べてできるようになったところをみてあげるのがいいとアドバイスを受けました☺️
真似は10ヶ月頃が発達の目安にはなっていたと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
なりますなります🥺
全然こんなのしないなー、とか思って落ち込んでしまいます。
そうなんですね!
確かにその通りです!
ありがとうございます!- 7月2日

ママリ
うちの場合ですけど、
5ヶ月→寝返りし始める
6ヶ月→寝返り上達、おすわり
7ヶ月→ハイハイし始める
8ヶ月→ハイハイ上達、掴まり立ち
ずり這いはしませんでした!
バイバイやハーイはいまだにできません。
というか、まだ真似っこはしません!
市の◯ヶ月検診で引っ掛からなかったらOKだと思います!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月終わり 寝返りする
5ヶ月 寝返りできる
6ヶ月 特に何も無く
7ヶ月 少しずり這いができる?
8ヶ月お座り習得▶︎ずり這い上達▶︎つかまり立ち ▶︎ハイハイ
知能についてはよく分からないですが息子の発達はこんな感じです!
バイバイ、タッチ は出来るようになってきました!!
はーいはまだです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
分かりやすくありがとうございます!- 7月2日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます!