
コメント

ばたー
読み聞かせイベントは行ったことないんですが、何度か図書館で本を借りた時にたまたま読み聞かせをやる時だったらしく、始まる前は見たことありますよー!
靴を脱ぐスペースの所で、スタッフの方が2人くらいいらっしゃって、皆で座って待ってました!
あまり参考にならずすいません😣💦
あとは、清水のイオンの本屋さんでも月2回くらい読み聞かせイベントやってるみたいですよー✨
ばたー
読み聞かせイベントは行ったことないんですが、何度か図書館で本を借りた時にたまたま読み聞かせをやる時だったらしく、始まる前は見たことありますよー!
靴を脱ぐスペースの所で、スタッフの方が2人くらいいらっしゃって、皆で座って待ってました!
あまり参考にならずすいません😣💦
あとは、清水のイオンの本屋さんでも月2回くらい読み聞かせイベントやってるみたいですよー✨
「子連れ」に関する質問
外食で2歳の子が麺やら米粒やらを落とします。 それは仕方ないと思うし、結構な量落としてることもあります。 ただ、私はそれを全部拾ってウェットティッシュで拭きあげて、ゴミは自分で袋に入れて持って帰ります。 テ…
帰省する時旦那はいつも1人で呑みに行く🙃 自分は絶対友達と遊ぶ時は子連れだけど、旦那は1人。 イラってくるのはおかしい? イラってて顔に出たら、あぁもう飲み行かないよ、行かなければいいんでしょってうざー🙂
周りに頼れる人がいない(実家がかなり遠方等)子連れの方! こういう施設(託児付きジム、ピラティス、子が遊べる個室飲食店等)があるといいのになーと思うところ教えてください! 私自身2人未就学児、保育園全落ちで実家…
お出かけ人気の質問ランキング
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
最近、おとなしくすることができず難しいかもしれませんが、機会があれば行ってみます😅