
母乳量が増えず悩んでいます。完母にはこだわりないが、母乳で育てたい。ミルク減らしても増えず、60~80程度。夜だけミルクを考えているが、この量では厳しいでしょうか。
母乳量が増えません…😭😭😭
今2ヶ月なのですが、母乳量が増えません。
産んでから1ヶ月は実家に帰り、休ませてもらったので、ミルクよりの混合でした。(これがいけなかったかな)
1ヶ月すぎから家に帰ってきて、母乳を頑張ろうと思って2~3時間おきにあげたり、ミルクの量を減らしたりしてるのですが増えません。
ベビースケールをレンタルしたのですが、60~80くらいです。🥲
完母にこだわりがある訳では無いですが、哺乳瓶洗わなくていいのとかが楽で…
今後の希望は夜寝る前だけミルクで、それ以外は母乳でいきたいと考えています。
この量じゃ、厳しいでしょうか。。。💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

🦄🦋
とにかく頻回授乳、水分をたくさん摂るとかですね!
食事もバランスよく食べれたらいいと思います!
私は1時間おきでも欲しがればあげてました!

はじめてのママリ🔰
頻回授乳と水分を食事以外で2リットル摂ること、食事をしっかり食べる 特にお米
と助産師さんに言われました!
授乳間隔は気にせず、泣いたらひたすら授乳しかないですね あとは夜中が1番あげたい時間帯なので、寝入ってたら起こしてあげてます

ぽこママ
過去の質問にコメント失礼します💦
ちょうど今2ヶ月にそろそろなるところで、母乳量も60〜90と同じような感じなので気になったのですが、その後完母になりましたか??
完母ではなくとも量は増えましたか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🙇♀️
コメント