![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の成長が早く、イベントを逃してしまいそうで心配。上の子の時は準備をしていたが、今はバタバタで空気を読んでくれるのか心配。
二人目ってほんと気付くと成長してて、、😂
イベントごと逃しそうです(笑)
気付いたら新生児終わって1ヶ月過ぎてて…
お宮参りなんてしてないし(暑いから今じゃなくていいけど)
この調子だといつの間にか100日も過ぎて
「お食い初めやってないよ!?」ってなりそう🥹
上の子のときは指折り数えて万全に準備してたんですけど💦
毎日バタバタで下の子も空気読んでるのか
勝手に寝るし置いてても静かで存在忘れがちだし😂
おかしいなぁ😂
- はじめてのママリ
コメント
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
全く同じです!(笑)
私のことかと思いました😆
上の子は栄養が気になって3歳までミルクあげてたのに、下の子いつが最後だったが忘れましたがもう飲んでません。まだ1歳半なのに😂
1歳のお誕生日もどんな風にお祝いしたか忘れるほどです。
そんなこと考えたらそろそろ2歳のお誕生日もきてしまいそうです💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じです😭😭
3人目は、その失敗?のおかげで一つ一つ丁寧にやってます🤣
2人目だけ、記憶が薄い🙄🙄
-
はじめてのママリ
なるほどぉ〜🤣
うちは二人の予定で、生まれる前は最後の赤ちゃん噛み締めるぞと思っていたのに…気付けばこんな扱いになってしまってました💦
ここらで気を改めないとですね🥹- 7月2日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
本当、忘れがちです笑
少し前の五月人形、出すの忘れてしまったし😂
お宮参りとお食い初めはまとめてやりました😂
-
はじめてのママリ
なんでもいっかいっか〜ってなりますよね🤣
うちも多分お宮参りとお食い初めは同じタイミングになりそうです笑
しかも上の子が七五三なのでそのついでという…笑- 7月2日
![いちごヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごヨーグルト
めちゃくちゃ分かります😭
あと毎日バタバタしてるから
写真とる機会が上の子より少なくなってしまって💦
え、もう来月半年?!
もうそんな経つの?!
ってなってます🤣
あっという間に1年経ちそうで🥹
-
はじめてのママリ
私は2024年が半分終わったことに戦慄してますけど、ほんとそんな感じに成長してしまいそうですね😭
妊娠中からすでにお腹の子まで気が回らなくて今何ヶ月だっけ!?ってなってたけど、生まれてからも咄嗟に生後○ヶ月って出てこなくなりそうです😂- 7月2日
はじめてのママリ
だんだん適当になっちゃいますよね!笑
離乳食とかもアレルギーだけ気にしてあとは食べりゃいっか!ってなりそうな気がしてます笑
いちいち写真に残しておかないと記憶飛びそうですね😂