![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供の離乳食スケジュールについて相談です。ミルクを2回に減らしたいが、子供がミルクを欲しがって泣いてしまうので困っています。アドバイスをお願いします。
今月1歳になる生後11ヶ月の子を育てています。離乳食スケジュールについて質問です!
朝ごはん
赤ちゃんパンケーキ1枚、フルーツ、ベビダノン
+ミルク200くらい
昼ごはん
ベビーフード100〜140くらい
おやつでハイハインやボーロ
またはミルク240
夜ご飯
軟飯やおやき80g、おかず50g
就寝前
ミルク240
毎日こんなスケジュールなのですが、もうすぐ1歳になるしミルクの回数を朝と就寝前だけの2回まで減らしたいなと思っています。
ただミルク愛が凄過ぎておやつではなくミルクをほしがり泣いてしまって、なかなか減らすことができません😭アドバイスいただきたいです🙇
- あゆ(1歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
おやつは軟飯のおにぎりやおやきとか
野菜蒸しパンやフルーツなどは
だめですか?😳
1歳前後の時期はおやつという感覚より
補食になるのでおやきなど食べてくれる
ならそういうので充分かなと思います☺️
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
うちも再来週には一歳ですが、全然ミルク減りませ〜ん😭🍼
ご飯の後にミルクあるの分かってて、あまり食べてくれず😭
でも食べる時はしっかり全部で200gくらい食べるので、栄養士さんに相談しました🥹
食べれるならいっそあげるのやめてみよう!笑って言われて、、でも極端に無くしてカロリー足りずに夜泣きになってもなと思って、とりあえず朝ごはん後200飲んでたのを100に減らしました。
初めはもっと〜って泣きましたが、次の日からは何も言わず、いま60まで減りました!
でも午後200、寝る前に200ちゃんと飲んでるんでまだまだ先が長いです😭😭😭
-
あゆ
60まで減ったなんてすごいです、うちは200飲んでも追いミルクをほしがる始末です…
- 7月2日
-
ちょん
ミルクほんとに好きなんですね☺️!!
うちは無理やり減らしてる感あります🥹- 7月2日
-
あゆ
上の子は完母だったので、母乳ならいくら飲んでても良いかなあと思ってそんなに気にしてなかったんですが、下の子は途中から完ミにしてしまったので、、盲点でした😭
- 7月3日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
ママが減らしたいのであれば少しずつ量を減らすか、おやつはお菓子よりも炭水化物がおすすめなので、手づかみのものにして気を紛らわすか…😓
-
あゆ
おやつはバナナやパンをあげたりしてるんですが、途中でミルクくれーとなります😕
そして手掴み食べは一切やりたがらず…少しずつ量を減らして誤魔化してみます😭- 7月3日
あゆ
蒸しパンやフルーツもある程度は食べてくれるんですが、食べてる途中でミルクくれーとキレ始めて手がつけられなくなります😭😭😭
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
あと数週間で1歳になったときに
牛乳に切り替えてみるのも
ありだと思います☺️
粉ミルクの味が好きなのか
哺乳瓶なのかどこにこだわってるのか
次第だとは思います😂
あゆ
以前ミルク以外からも水分を補給してほしくて哺乳瓶で麦茶をあげてみたのですが、全部口から出されたので味が好きなんだと思います😇
牛乳試してみます!!!