![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生と保育園児がいる働き方について相談です。みなさんはどうしていますか?主人は日中不在で送り迎えもできません。
あと2年後の話なんですが、
上の子が小学校に上がり、下の子たちが
まだ保育園に行ってる場合の働き方って
どういう風に働けばいいんでしょうか😰
1年生だと早帰りとかじゃないですか?
その時間に家にいないといけないし、
仕事してないと保育園に預けられないし
また、夏休み等の長期休暇は
小学生は休み、保育園は普通通りだし…
みなさんどういう風に働かれてますか?
育成?とかですか??
ちなみに、主人は朝から夜まで仕事の為
日中の在宅、送り迎えはできません!💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学童入れてます!
うちの学校は学童入ってる子が多くて1年の時はクラスの8割は学童なので
友達と遊べて喜んでいってました。
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
質問の答えではないですが…😨
私もまさしく来年からその状態で悩んでました🙇♀️
上の子小学校で下の子幼稚園になりますが、長期休みとか皆さんどうしてるんでしょう😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
そうですよね😰今の仕事じゃ長期休みとかどうしよう…って悩んでます。。- 7月2日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
ずっとフルタイムで働いてます。
小学生の子供は放課後、長期休みは学童行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
やっぱり学童行ってるんですね!長期休みもいけるんですね!教えてくださり感謝です✨- 7月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのための学童ですよー。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入学前の4月1日から学童通えますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
入学前から入れるんですね!知らなかったです!教えてくださりありがとうございます♪- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送迎付きの学童に入れました!
夏休みも水遊びや科学館に連れて行ってくれたりするので夏休みのプログラムを楽しみにしています😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
送迎付きの学童なんてあるんですね!💡知らなかったです!調べておきます📝- 7月2日
退会ユーザー
夏休みも毎日学童です。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね!そんなに学童入ってる子いるんですね💡参考になりました、ありがとうございました✨