

月見大福
休み期間(8月分)も支払いはありますよ!
1年間でかかる金額を12で割って毎月請求がある感じです。

よち
私の子が通った幼稚園は夏休み中の必ず登園する日以外は預かり保育料として徴収されていました。
でも、3歳以上無償化になる前だったので今はどうなのか?ですが、、、😅

退会ユーザー
保育料はもともと無償化なのでないですが、給食費は1年間を12で割って毎月徴収されるので支払ってます!

ままり
幼稚園に確認するのが確実だと思いますが、
息子が通う幼稚園は、年少のときは夏休みも保育料2千円(無償化分ひいても毎月保育料2千円はかかるので)の支払いはありました。
今年は保育料はなくて、絵本代と冷暖房費(今年から月々の負担)がかかる明細には書いてありました。

ママリ
長期休み中も毎月同じ額引かれてますよ!
無償化で給食費や雑費などですが😊
なので預かり保育利用したらいつもの金額にプラスでかかります😂

はじめてのママリ
通帳アプリで確認したら
8月も支払いになってました😅うちの園は支払いあるみたいです😅

ママリ
みなさん回答ありがとうございます!
支払いあるんですね😂✨
知れてよかったです!!
コメント