![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時妊娠高血圧症候群でしたが、特に受診せず不妊治療してました😃
ただ妊娠前から血圧高めだったので、もし妊娠できたときは大きい病院で産むことをオススメしますとは言われてました💦
あとは私は体外受精してたので、治療法によっては合併症のリスクがあがるから、そこはなるべく避けていくように配慮してくれました🥺
はじめてのママリ🔰
上の子の時妊娠高血圧症候群でしたが、特に受診せず不妊治療してました😃
ただ妊娠前から血圧高めだったので、もし妊娠できたときは大きい病院で産むことをオススメしますとは言われてました💦
あとは私は体外受精してたので、治療法によっては合併症のリスクがあがるから、そこはなるべく避けていくように配慮してくれました🥺
「緊急帝王切開」に関する質問
群馬県の桐生厚生病院で出産された方、手出しいくらくらいありましたか? ちなみに前期破水で4日間入院からの緊急帝王切開で予定では8日目に退院です。 もともと違う産院で産む予定で 旦那がどこにも費用が載ってないと …
今管理入院中ですが、子宮頸管長が10ミリちょっとになっていました😭 2週間前は20ミリちょっとありました。 双子なのですが、下側にいる子が上側の子に押されているようでかなり下にいます。 先生は、下の子かなり下がっ…
帝王切開の後悔は カンガルーケアが出来なかった! 逆子で緊急帝王切開出し、母子とものに元気だから仕方ないけど!生まれた日と次の日は赤ちゃん会えなくて辛かったなぁ 帝王切開でカンガルーケア出来るとこ有るんかな?
妊娠・出産人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます!
不妊治療されてたとのことですが、妊娠高血圧予防のための服薬など特に無かったでしょうか?バイアスピリンなど。。。
はじめてのママリ🔰
治療中は特に予防的な服薬はなかったです😃
ただ妊婦健診1回目の時に血圧は正常でしたが尿蛋白が出てて、12wから34wまではバイアスピリン処方されてました💊
それでも後期入ったあたりから少しづつ血圧上がり始めて、35wで管理入院になってしまいましたが😓
まる
そうなんですね、それは大変でしたね😢💦
やっぱり一度妊娠高血圧なると繰り返しやすいのですね💦
お話し聞かせていただいて、私も服薬必要になりそうな気がしたので、妊活の前に産科外来で相談しよう思いました😣