
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時妊娠高血圧症候群でしたが、特に受診せず不妊治療してました😃
ただ妊娠前から血圧高めだったので、もし妊娠できたときは大きい病院で産むことをオススメしますとは言われてました💦
あとは私は体外受精してたので、治療法によっては合併症のリスクがあがるから、そこはなるべく避けていくように配慮してくれました🥺
はじめてのママリ🔰
上の子の時妊娠高血圧症候群でしたが、特に受診せず不妊治療してました😃
ただ妊娠前から血圧高めだったので、もし妊娠できたときは大きい病院で産むことをオススメしますとは言われてました💦
あとは私は体外受精してたので、治療法によっては合併症のリスクがあがるから、そこはなるべく避けていくように配慮してくれました🥺
「妊娠」に関する質問
ラルーンの排卵日から2日前と3日後に行為があったのですがどちらも外出しです。3日後の方は完璧に外に出せたかは微妙ですが… でも今たった1日ですが生理が遅れてます。 妊娠の可能性あると思いますか?普段あまり遅れるこ…
3人目妊活中です!! 着床したのかな?くらいでトイレ近い&本当に軽く吐き気、軽く具合悪い感じ みたいなのあった方いますか? この症状があって妊娠してたよって方いますか? 生理まであと約8日ほどあります 少しでも…
産後6ヶ月ですが、お腹だけがぽっこりで… 2人めいるの?みたいなお腹でして… お腹以外の部位は元に戻ってるのですが、 旦那に生理きてる?妊娠してる?って言われて なんか不安になりました💦 でもつわりのようなこともなか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます!
不妊治療されてたとのことですが、妊娠高血圧予防のための服薬など特に無かったでしょうか?バイアスピリンなど。。。
はじめてのママリ🔰
治療中は特に予防的な服薬はなかったです😃
ただ妊婦健診1回目の時に血圧は正常でしたが尿蛋白が出てて、12wから34wまではバイアスピリン処方されてました💊
それでも後期入ったあたりから少しづつ血圧上がり始めて、35wで管理入院になってしまいましたが😓
まる
そうなんですね、それは大変でしたね😢💦
やっぱり一度妊娠高血圧なると繰り返しやすいのですね💦
お話し聞かせていただいて、私も服薬必要になりそうな気がしたので、妊活の前に産科外来で相談しよう思いました😣