![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での離乳食の進み具合について相談です。初日は食べられず不安。お友達と遊んでいる様子。他のお子さんはどれくらいで食べられるようになりましたか?
昨日から慣らし保育始まりました。
0歳児さんのママさん教えてください。
みなさんのお子さんはどれくらいで離乳食食べることができるようになりましたか?
初日はオレンジをほんの少し口に入れることができたくらいで、全然食べることができませんでした。
保育園入園前に一時預かり利用した際もミルクは全然飲めず、3、4回目にしてやっと20ml飲めました。
娘のペースで頑張ってくれたらいいのですが、ちゃんと食べられるのかな?と不安です。
みなさんどれくらいかかりましたか?
ちなみに初日の様子はお友達と遊んでたみたいです。
預けてしばらくは泣いてましたが、お友達が来てくれて一緒にずり這いしたりおもちゃで遊べてます。
たまに泣くけど、お友達来てくれたら泣き止んで、ずっとギャン泣きではなかったです。
お昼寝もしてました。
- ひまり(1歳5ヶ月)
コメント
![怪獣'sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣'sママ
我が家は三人目のみ、離乳食時期から預けましたが、初日から良く食べたと先生から聞きました(笑)
周りが食べてたから、一緒になって食べたと言ってましたよ✨
ひまり
初日から食べてくれたんですね!周りみて娘も食べてくれること願います!
ありがとうございます😊