

momoko
うちの子は年中から800もっていってます!よく飲む子なので足りなくて😭ちなみに、上の子小4も800ですので、個人差ありますよね💦

3kidsmama♡
年長で600ml持っていってますが無くなって追加で入れてもらう日がたまにあります💦
みんな1Lの水筒に買い替えているので息子もそろそろ大きめ買おうかなって思ってます!

はじめてのママリ🔰
年中が同じく470の使ってます!たまにしか飲みきってないです。
うちの園は、自分で持つときに重くなるのでプラスチック製の物推奨になってます。
800は重そうですね💦
飲む量とかにもよるのでお子さんに合わせたもので大丈夫かと!
小1長男が小柄なんですが、同じくらいのもの持たせてます😅

はじめてのママリ🔰
2歳クラスから800使っています!最近は転倒事故も怖いのでバッグに入れていますが、お散歩とかで紐使うとしても全然歩けました!年長で満タンは飲みきらないので入れたことないです、いつも600か700くらい入れてるかなと思います😊直のみです!

はじめてのママリ🔰
800使ってます!直飲みです!

あず
うちの保育園は2本持ち推奨なので、470を2本持たせてます。
園からは水筒が2本無い場合は1本はペットボトルでも可となっていますが、直飲み厳禁で、コップタイプ指定です。なので、必ず1本はコップタイプです。
コメント