
コメント

なー
こしはすわってますか?

ゆかっぺ
最初の方は腰すわってないのでバンボに座らせてあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
腰座ってなくてもバンボ使えるんですね!何も知らなくて…ありがとうございます🥹✨
- 7月1日

はじめてのママリ
抱っこであげてました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアのようなものに座れるのは一人で完全に床に座れるようになってからですかね😅??7ヶ月とかでチェアに座ってる子を見たりするんですけどうちの子まだまだ座れなさそう🥲🥲
- 7月1日
-
はじめてのママリ
息子は10ヶ月までひとり座りしなかったですが、7ヶ月から大和屋のすくすくローチェアであげてました!
腰が座るまで使わないに越したことはないかもですが、そんなことも言ってられず😂- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね笑年齢上がるたびに食べれるもの増えるからバウンサーや抱っこだと食べさせにくいですよね😭😭うちもチェア検討してみます😂✨
- 7月1日
-
はじめてのママリ
中期に入るとみじん切りになりますしね🥺
真っ直ぐ座らないとあげにくいし飲み込みにくいですよね🥺
チェア色々ありますが、私は大和屋推しです✊🏻笑- 7月1日

唐揚げ
前向きに抱っこしてあげるとあげやすかったです!!
バンボはお腹苦しいのでやめた方がいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしてあげたことなかったです🥹✨バンボ使わない方がいいって前にさらっと聞いたことがありました、確かにお腹苦しそうですよね😭😭
- 7月1日
はじめてのママリ🔰
座ってないです!!
なー
私は5ヶ月ぐらい(離乳食が始まる頃)からバンボを使ってあげていました。
最初は確かにぐらぐらしてたけどすぐにしっかり座れるようになってましたよ。
バウンサーで上げてた時はやはり、斜めであげずらかったですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
バウンサーかなりあげづらいですよね😅口から出てきたもの全て首の隙間に入り込んでしまって😭😭