![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
回してない時のは結構
水滴ありませんか??
終わった後は、乾燥されてて
見分け付くかな?と思ったのですが🤔
磁石が付くタイプのなら
終わった後に、何か磁石を
貼り付けるというのは
どうですかね?😊
磁石が付かないタイプなら
マスキングテープ等を
貼り付けるとかですかね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家はいつも、洗う前のやつはジェルタブ洗剤入れてまだーってアピールしてます!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
ジェルタイプの洗剤考えたことなかったです👀
コスパみてみて、安ければ検討したいです✨- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日1回なら晩御飯の後(遅くに食べた方が)まわす。
朝食器出すではダメな感じですか?🤔
我が家は朝と晩と2回(育休中で最近は昼も回してますが💦)食べ終わりが遅い人が押す。なので回ってない時は洗い終わった綺麗になっている皿が入っている前提です。
朝は夫が先に使うので出して片付けてくれてます。
食べ終わるのが遅い人がまわすでややこしくなったことはないですよー!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
きちんとローテーションくめてて素敵です。
主に私がズボラで、次を入れるタイミングとかじゃないと食器を出せない子で…
夜は主人が残業で、23時以降にご飯とかなので確実に主人になるんですが、さすがに遅くてそのままリビングで寝落ちしてたり…
するので、なかなか難しく😭- 7月1日
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
うちは洗う時間を夜11時の深夜料金と決めてるのでその時間過ぎたらどっちかがスイッチ入れる、にしてます。回す前は粉洗剤いれてるので見たらわかります。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます
うちも11時以降にと思ってます✨
粉洗剤も回す前に見て分かるんですね!
今、液体なので、わからなくて…
粉洗剤検討してみます- 7月1日
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
まさに同じ悩みです!!!!
時間ない中、いそいで食洗機入れて、あとは自分のだけ入れて回してね!と思って子どもと寝落ちしたら、洗った後だと思って棚に戻されてた……何回もあります😇
その後、良い解決法、見つかりましたか🥺???
-
ママリ
見つからないまま出産し、出産後は食洗機使ってないんです…
ミルク作って冷ましている間、時間あるからちょこちょこ洗ったりで、使うまでもなくなり…
ただ、主人の育休が終わるタイミングが、離乳食が始まるタイミングで、また、使い出すと思います。
おそらく、その他も色々伝達事項増えるけど、時間合わなくなるとおもうので、併せてホワイトボード管理になりそうです。- 8月27日
ママリ
ご回答ありがとうございます。
ほんとズボラ夫婦であれなんですけど…
たいてい夜しか触らないんですよ。
なので、夜に見たときに、
これは昨日の夜回したのか
回してないのか分かんなくて…
(回してなくても水滴乾いてる)
磁石はためしてみたんですが、つかなくて…
マスキングテープ×紙とかだと数日でベチョベチョになって替えないといけない未来が…😨