
職場の人の妊娠報告にモヤモヤ。自分も早く赤ちゃんが欲しい。かぶると気まずいかな?気にしないようにしたい。励ましてください。
2人目妊活中です。
職場の人の妊娠報告にモヤモヤしてしまいます。先越された、悔しい。と思ってしまう自分最低ですよね。。
これからどんな気持ちで仕事したらいいのか、、自分もはやく赤ちゃんきてくれるといいな〜。もし私も妊娠できたらかぶってしまってなんか気まづいかな?とかも考えてしまいます。人の家庭の事だし気にする必要ないのはわかってますが、、
なんか落ち込みます。。お優しい方励ましてください。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
👶🏻それぞれにペースがあるので
早さを比べる必要はありませんよ
準備中かな😌?と思いながら待ってるのが良いと思いますよ大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
私も同じでした!
羨ましいし、悔しいし、こっちは治療も頑張ってるのに!!何で!と思ってました。
その妊婦さんのことが嫌いになるくらい笑
そういう気持ちになるのは赤ちゃんを望んでるからだと思いますし、自然な事だと思うようにしてました!
吐ける人に、思い発散して、赤ちゃん来るの待ちましょう👶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさにそのように思ってしまいます。みんな大変な思いして頑張ってるはずなのに周りが簡単に授かれてるように感じでしまって、、そんな事思ってる自分は最低です。。
切り替えて頑張ります!お優しいコメントありがとうございます😭- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、、どうしても比べてしまう自分が嫌になります😢
妊活がんばります!