![にこり☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Panasonic ギュットを買おうと思っていて、ラクイック機能の必要性について悩んでいます。購入を迷っているので、実際に購入された方の意見や決め手を教えていただきたいです。
子ども乗せ自転車のことで教えてもらいたいです🙇♀️
Panasonic ギュットを買おうと思っているのですが
ラクイック機能があるものにするか悩んでいます💦
便利なのでラクイック機能ありの自転車にしようと思っていたのですが、店員さんに便利やけど正直いらないと思いますよーと言われ、、、💦
購入された方どちらにしましたか??
決め手等参考にしたいので教えてもらいたいです?、
- にこり☺︎
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ラクイックなしの普通の❓ギュット乗ってます。
特に困ることはありません。
自転車といえば後輪に鍵っていう昔ながらの記憶というか体が覚えていますし、とくに面倒とかはないです。
ラクイックがあるならもっと楽‼️なのかもしれませんが、ないからって困ったり手間だったりはありません。
![エママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エママリ
ラクイックなしの普通のギュットに乗ってますが、上の方と同じで困る事ないです!
あれば楽なのかもしれませんが、不便はないですね。
むしろ故障した時のが面倒くさいんではないかと思いますが。
好みの問題かと思います😀
-
にこり☺︎
故障しやすいとかとも聞くので
なしでもいいかなと思っていて😂
ラクイックなしでも全然いいかなと思ってきました♡
ありがとうございます!- 7月1日
にこり☺︎
後輪に鍵くらいで
やっぱり不便もないんですね😊
今乗っているのも後輪に鍵なので同じような感じですよね☺︎
教えて頂いてありがとうございます!