※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

特性有り小1のトイレの失敗と診断について相談中。日常的にトイレ失敗やストレスを感じ、子供に対して酷い態度を取ってしまう。診断されたら受け入れられるか不安。

特性有り小1のトイレの失敗と診断について

他のことを優先してトイレを我慢した挙句間に合わずに漏らしたりトイレを汚すことが最近特に増え、ほぼ毎日です。
1日に2回失敗することもあります。
しかも、我慢すると貧乏ゆすりをしたり走り回ったり見ればすぐ分かるのでトイレを何度も促すのですが、違うと言ってなかなかトイレに向かいません。やっと行ったなと思うと失敗します。
無駄に2階に行ったり部屋を走り回ったりしなければ間に合ったんじゃないの?と余計に腹が立ちます。

今も帰宅直後にトイレを促したにも関わらず失敗したので、私がイライラして良くないと思い別室に来たのですが、どうしたら良いのか調べてるうちに今度は本を読んでいたらパンツに💩したと言ってきました🙄
未だにトイトレが完璧に終わった気がしません。

特性はあるけど集団生活に問題はないため診断はされていません。でも家族への他害や会話が成り立たない(興味がないことでの声掛けや質問は無視、言いたい事は永遠に喋ってくる)こと、他者が不快と感じる事をしがち、トイレの失敗等日常的にストレスを感じる事が多く子供に対して酷い態度を取ってしまいます。診断されたら仕方ないよね、と受け入れる事ができるのでしょうか。
集団では大丈夫なのに私がイライラするから子供に診断名をつけて、自分は悪くないようにしたいのかな?とか色々考えてしまいます。

コメント

ママリ

うちも診断なし、特性ありの小2の子います。

言い方悪いですが周りの子よりできない事もたくさんあるし、いっそ支援クラスに入った方が本人のためではと思ったりしますが先生も含め周りの大人からはそこまでじゃないって言われてて、日々モヤモヤしてます。

私個人としてはどんな事でもいいから現状打破したいって気持ちが強くて…状況が良くなるなら変えていきたいですよね…。ずっと一緒にいるのは私なので😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    園の先生からは問題ないと言われ、医師からは特性あるけど集団活動はできてるんだもんね〜と様子見で。

    何か1つでも現状打破したいですよね。ただ、診断されたからといって本人が突然変わるわけでもなく、何度も何度も何年も同じこと言い続けて成長を待つしかないんですよね。
    (↑定型も同じだよと言われそうなんですがレベルが違う気がしてます。が、未診断だともしかしたらみんなこんなもん?と疑う時もあり、私自身が安定しません)

    • 7月1日
ママリ🔰

うちも集団生活は問題ありませんが診断済みです。
問題ないので診断は無くなるかもと言われてますが、特性自体はあるしグレーゾーンに戻る感じになるとの事です。

診断って必要な支援や配慮(投薬、周りの理解等)を受ける為のものです。
グレー(特性濃い)で受け入れられてない方は診断降りても受け入れられない方もいますし、憑き物が落ちたかのように落ち着く方もいます。

専門医の診察はいつ頃受けられましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    専門医には年長から数ヶ月おきに診てもらっています。
    今は鉄剤等を処方されており、次回診察時に放デイの受給者証を発行してもらうための意見書を出してもらう予定ではいます。
    落ち着いて穏やかに受け入れられるようになれたら良いのですが。

    • 7月1日