![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩と自然分娩で悩んでいます。1人目は無痛だったが効果が薄かった。2人目も同じか悩み中。経験者の意見を聞きたいです。
2人目を無痛で産もうか自然で産もうか悩んでいます
1人目の時に会陰切開も怖いしなぁと思い無痛分娩を選んだのですが
麻酔をすると陣痛が遠のいてしまい、いきみたい感じもゼロ。
そのため麻酔追加するのやめるねーと産まれる2時間前から追加してもらえずでした😂
産む時にすごく痛かったのですが、これは麻酔が切れてたんですかね?ただ会陰を縫う時は痛くなくて、麻酔効いてるから痛くないでしょと言われたので効いてたのかな?
ただその後会陰が肉芽ができてしまい再切開再縫合だったので、結局会陰の痛みを味わう羽目にはなったんですが…。
今無痛で悩んでるのは
1人目の時に麻酔をするといきみたい感じがなくなってしまったこと。
1人目の時に産む2時間前には麻酔が切られてた為、産む時の痛みに麻酔の効果がほとんどなかったのであれば、2人目もそうなりそうだし意味ないのかなぁと思うこと。
1人目が促進剤入れてから5時間半で産まれたので、2人目は早いというし、それならわざわざ無痛代勿体無いかなぁとかで悩んでいます。
ただやっぱり痛いの怖いしなぁで、皆さんならどうされますか🤔
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩でしたが、会陰縫合のときは麻酔してくれたので痛くなかったです!
その日の晩麻酔切れてからが激痛で2ヶ月まともに座れなくて😇
産む前は2人目は無痛がいいななんて思ってたけど、おまたきったら無痛でもどっちにしろ痛いんだよなぁ(産後)と思うと自然分娩でもいいかなと思ってます😂
コメント