
コメント

ママリ
ミルクではなく授乳でしたら、あまり気にせずにお風呂上がりと就寝時と欲しがるならあげていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
お風呂後も寝る時も
両方あげています☺️
ママリ
ミルクではなく授乳でしたら、あまり気にせずにお風呂上がりと就寝時と欲しがるならあげていいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
お風呂後も寝る時も
両方あげています☺️
「お風呂」に関する質問
2人育児されててほぼワンオペの方に質問です! 上の子4歳、2人目を1月に出産予定です👶 夫が仕事で朝7時半〜夜20時まで家にいないためほぼワンオペになるのですが、どんなスケジュールで過ごしているか参考までに教えてく…
W洗顔不要のクレンジングって どのタイミングで使いますか? また、本当に洗顔はしてないですか? お風呂入る前にクレンジングするのですが シャンプーやトリートメントしたら 顔に残ってる気がして 最後に洗顔してしま…
夫を休ませるために 自分が頑張るか… 何かアドバイスをください🙇♀️ 葬儀のため、義実家に金〜日で 泊まりました。 木曜まで働いてからの義実家泊まり 1歳半の子がいて、義実家宅の 安全対策も出来ていないし 葬儀で昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
る。
お風呂後は泣いてなくても授乳はした方がいいですよね?
ママリ
喉が渇くから、泣いてなくても私はお風呂後は必ず授乳か、お茶が飲めるならお茶とかあげてました。
それは、授乳とは別だと考えてましたよ。