生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムが整っておらず、起床時間がバラバラで悩んでいます。朝決まった時間に起こすことが難しく、育児書のアドバイスに縛られている感じです。朝早く起きても決めた時間に起こすべきか悩んでいます。
生後6ヶ月、起床時間を固定できず生活リズムが中々整えられません。
夜は大体21時頃就寝して途中必ず1回は起きて授乳してますが、その起きる時間が毎日まちまちです。
2〜3時に起きて授乳→寝て朝7〜8時頃起きるパターンもあれば、5〜6時に起きる日もあってそうすると次に起きるのが9〜10時になってしまいます。
そのため離乳食(1回食)の時間もざっくり8〜10時台の間にあげる感じになってしまっていてこのままで良いのかと悩んでおります。。
朝決まった時間に起こせばよいのですが夜中起きる時間がまちまちなので私自身も眠さに負けて一緒に寝てしまい子の起きる時間が起床時間になっている現状です。
育児書などに書いてある毎日大体同じ時間に起きたり離乳食をあげる、ということに囚われすぎている感じもあるのですが…
子どものためには朝5、6時に起きた場合でも決めた起床時間に起こすようにした方が良いのでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いします。
- sak(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は起きる時間も寝る時間も、決めちゃうとそうしなきゃって面倒になるので全く決めてなくて完全に子どものペースでした!
1回食も絶対朝じゃないとダメではないと思うので、
一番都合の良いお昼にあげてましたよ😊
はじめてのママリ
わたしは逆に、遅くてもこの時間までには起こすって決めておかないとその後のルーティンがくずれるのが怖くて、子どもがぐっすり寝てても起こしちゃいます😭
-
sak
決めてる起床時間の1〜2時間前に起きたとしても、規定の時間に起こされてますか??
子どもの機嫌も悪くならないですか😭?- 7月2日
-
はじめてのママリ
早く起きたとしても7時までは私が起き上がりたくないので、、🥲子どもが6時ごろ目が覚めた時にはひとりでゴロゴロ遊んでるか、途中で寝たりもしてます!その時は7時半頃起こすんですが、機嫌は悪くないです😊わたしが臨機応変に対応できないからある程度時間を決めてるだけです💦でもこれからきっと、早起き覚醒したり、起きてられる時間も長くなったりで、ルーティンもその都度変わるんだろうなとは思ってます😮
- 7月2日
ゆうママ
うちも起きる時間バラバラです…決めてても、夜中何度も夜泣きがあると、わたしもしんどくて寝たいだけ寝かせてしまってます😪💤寝すぎてあとで後悔することもあります…
離乳食も同じく8時から10時でまちまちです…なかなか毎日同じルーティンはストレス溜まりそうです…
-
sak
全く同じです…。ルーティン決めた方が良いんだろうなと思いつつも自分も気ままに過ごしたくて…気の向くままに過ごしてしまってます🤦♀️
- 7月2日
sak
そうなんです。時間決めてしまうとそのリズムでやらなきゃって囚われすぎてしまいそうな気もして。
離乳食の時間をずらすのも手ですよね!参考になります。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
個人的な意見ですが、
なんでみんなそんなにガチガチにルーティン決めるんだろって思ってます😂
早く寝かすとかは保育園とか通い始めたらでいいやーって思いながら、今は本当にダラダラと、子どもとずっと一緒にいられる貴重な時間を過ごしてます😂