
コメント

ばむ
土曜日もシフトによっては預けてますよ!可哀想だなんて思いません。土曜保育は平日とはまた違う良さがありますし、1人だけ預けられてるわけでもないですし(^^)一生懸命仕事して、迎えに行ってあげたらいいですよ♡

うめ*
私もパートで週5の月~土曜のシフト制です!
6ヶ月から預けていますが、1年間でお友達もたくさん出来て楽しそうに通っていますよ( ¨̮ )
-
☆二児のmama☆
6ヶ月から預けてお仕事頑張られてるんですね!凄いです!お友達もたくさん出来たんですね(o^^o)それを思えば、保育園も子供にとって楽しい環境なんですね!
仕事頑張って、お迎え行って抱きしめます(o^^o)ありがとうございます✨- 4月8日

クマラ
社員で週5で、土曜日毎週預けてます。
土曜日は、子供が少なくて、あまり外に遊びに行ったりできていないようですが、大きいクラスの子と一緒に遊ぶ機会が他の子より多くなるみたいで、大きい子達に名前も覚えてもらって、すごく可愛がってもらっているので、土曜日もきっと違う遊びで楽しいんだろうな~と思っています(^.^)
その代わり、平日の私が休みの日は、子供も休ませて、一緒の時間を確保しています☆
-
☆二児のmama☆
土曜日は、大きいクラスの子達と遊ぶ機会があるんですね!名前覚えてくれて可愛がってくれるなんて親として嬉しいですね(o^^o)子供も楽しい環境で遊んでると思えば、仕事も頑張れてお迎え行けます。
お仕事がお休みの日は一緒に居る時間つくっているんですね!お話聞けて良かったです(o^^o)ありがとうございます✨- 4月8日

Mio
状況が全く同じです!
私も同じ質問昨日しました!
もうすぐ働きに行きますが、週4.5日のパートの予定で、土曜日仕事ありです!
可哀想って思っちゃいますよね😣💦
まだどんな感じになるのかもわからないし、保育園自体にも慣れていないからなおさら不安ですよね〜😭💦
お互い頑張りましょう😣✨
-
☆二児のmama☆
状況が同じで質問されていたんですねー!!
そうです、どんな感じになるか分からないし可哀想なんじゃないなと心配してしまいますよね💦
けれど皆さんのお話聞いてると、土曜日は土曜日の良さがあったりでお友達と楽しく出来てるみたいなので、お互い頑張りましょう〜✨
同じ境遇の方がおられて頑張れそうです!
ありがとうございました(o^^o)- 4月9日
☆二児のmama☆
仕事がお休みの時は保育園お休みにしていますか?
そうですね、一人だけ預けてるわけではないですもんね!仕事頑張って、お迎えに行って抱きしめたいと思います(o^^o)
ありがとうございます✨
ばむ
休みの時は休ませてますよ(^^)
2歳児クラス位からは平日は仕事が休みでも預けていました!その代わり早めのお迎えにはしていました!
☆二児のmama☆
お休みの時は保育園お休みしてるんですね!
何も分からず不安だったので、お話聞けて良かったです(o^^o)小さいうちは、仕事ない日は一緒に居たいと思います。
ありがとうございます✨