
不妊治療で妊娠しましたが、胎嚢が3つあることに不安を感じています。仕事中に流産しないか心配で、次の妊娠に向けて経験を聞きたいです。
20台後半、もともと不妊体質でした。
昨年末に第一子妊娠が分かって、心拍確認までできたのですが年明けに稽留流産となりました。
この度不妊治療の結果妊娠に至りましたが、まだ5週目というのもあり油断できない状態です。
先週の金曜日にエコーで初めて子宮内を見たのですが、胎嚢が3つもありその瞬間は嬉しかったのですが、ハイリスクと言われ続け不安でたまりません…
流産をまた繰り返してしまわないかでも不安なのに、三つ子たちはこのまま無事に育ってくれるかも不安です…
仕事も外回りで体を酷使する仕事なので、仕事中に流産してしまわないか怖すぎて今日はずる休みしてしまうダメ妊婦です
流産経験された方で、次の妊娠の際はどういう気持ちで臨まれたのか是非教えていただけないでしょうか。
- ぴぴ🔰(生後1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます♡
ダメ妊婦なんかじゃないですよ。
お子さんのことを思って、素敵なママだと思います。
わたしも20代後半です😊
わたしは1回目の妊娠で無事出産。2回目は流産。3回目は不妊治療して今は臨月妊婦です。
わたしは今回の妊娠は不安な上に、切迫流産と切迫早産で安静に過ごしていました😖
○週の壁というのを意識して過ごして、壁を乗り越えるたびに夫婦で喜びました☺️

もきゅ
稽留流産2回経験して今年の2月に出産しましたが初期は毎日不安すぎて朝起きると妊娠検査薬で大丈夫かどうか確認しちゃってました。。。
お金かかるのも分かってましたご不安すぎたので病院の先生に気持ち話して週一で病院にかかって
仕事は直属の上司には伝えて早めに帰るか遅刻していくかにして、業務量も調整してもらいました!ただやはり周りには少なからず迷惑かけちゃうので普段以上に気を配ってました!!
-
ぴぴ🔰
コメントありがとうございます。
自費にはなってしまいますが、病院と相談して通院回数を増やすのは良い方法だと思いました!!次回診察の時に相談したいと思います!
前回妊娠した時は上司が早くに職場内全員に公表してしまって、流産したのを伝えるのはすごくしんどかったので、その辺うまくやりたいと思います笑
ありがとうございます!- 7月1日

はじめてのママリ🔰
突然のコメント失礼します。3つ子の投稿を検索していたところ見つけてつい、コメントしてしまいました。私も不妊治療で凍結胚を1つ戻したところ胎嚢が3つ見えて、ハイリスクと言われて動揺しています。その後、どうなったのか気になって、良ければ教えてください。
-
ぴぴ🔰
こんにちは!投稿者です。
その後ですが、胎嚢3つあった後に1つのみが成長しました。育たなかった子達はいつの間にか見えなくなっていました。
現在33週となっていますが、元気にそだってくれています。- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!胎嚢が3つ見えたという人はなかなかいないので、とても参考になります!ちなみに一卵性の三つ子でしたか?
- 1月11日
-
ぴぴ🔰
6週の診察で胎嚢3つかもと言われ、7週の時に1個だけ心拍確認できた状況で、一卵性かどうかは分からずでした。
母子手帳も1人分だけでした。- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうだったのですね!詳しくありがとうございました!
- 1月12日
ぴぴ🔰
コメントありがとうございます!
以前職場で妊娠出産の経験をされた方がいたのですが、自転車乗ったり結構アクティブな方だったみたいです。
私もそうしなきゃいけない雰囲気もあって、私みたいにびくびくしてる方がおかしいのかなって…
ひとまず私は来週の検診で心拍確認できるか、できないかくらいみたいです。
臨月だとお腹重たくて大変ですよね!元気に生まれてくれることを祈ってます!