※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がいて、福岡に行く際に飛行機か新幹線か悩んでいます。飛行機は2時間で行けるが、耳抜きが心配です。2ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せた経験や耳抜きの必要性について教えてください。

現在1ヶ月の娘がいます。
2ヶ月の時に福岡に行くのですが飛行機で行こうか電車で行こうか悩んでいます。
飛行機は二時間、新幹線は六時間かかります。
けど飛行機は短時間でいけるのはいいけど耳抜きもしなくちゃいけないし、、、。
悩んでます。
子供が2ヶ月の時飛行機に乗せたよっていう方いますか?
また耳抜きは必ずしなきゃいけないのか?わかりません。
また飛行機に乗せたさいに耳抜きもしましたか?
よければ教えて下さい。

コメント

柚花

私は子供が2ヶ月の時から
10回以上飛行機乗せてます。
福岡東京がほとんど。

飛行機上り下りの時におっぱい飲ませると良いですよ、あとはお昼寝のタイミングに乗れば
寝ていると
わざわざ起こして耳抜きしなくても大丈夫。

あと飛行機の中でオッパイとかミルクあげれるうちは泣いても静かにできるのでいいですよー。

問題はもう一人のお子さんかも!
その子もジュース飲ませるといいです!

  • 柚花

    柚花

    9時半くらいまでと1630ごはサラリーマンが多いので気をつけて!月金土日も!

    • 4月8日
なったん

私は乗る前におっぱい飲ませて抱っこ紐で
寝かせてから飛行機乗りました!
2時間だったら飛行機降りるまで寝てるかもしれないですよ!

起きちゃってもカープを持って行って授乳すれば大丈夫ですよ!