
コメント

さわみん
出汁はその時々によるのですが…
卵あんかけうどん
カレーうどん、焼うどん、親子うどん、つけうどん、サラダうどんをよく作ります!
後はとろろこんぶ・わかめ・ほうれん草・たまご・ネギ・揚げ玉などその時ある具材で煮込みうどんしたりもします!

ちーこ
ウチも出汁はヒガシマルのうどんスープに酒と薄口醤油にみりんです。
具は白菜や椎茸 ごぼう 牛肉 ネギなどです。
うどんすきやちゃんこ鍋みたいな具を入れてます😊
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
なるほど、白菜は合いそうですね!ちゃんこ風美味しそうです(o^^o)真似させてください!- 4月9日

abc
私はとろろ昆布とたまごが好きです。自分だけだとそうするのですが、家族も作るとなると、肉を甘辛くいためたやつや、天かす、ネギ、ワカメが多いかなと思います。
ヒガシマル美味しいですよね。私もよく使います。切らしてるときは、顆粒だしと酒とみりんと醤油とコショウも使うかな?で適当に味付けして作ってます。めんつゆはうどんのときは好みじゃなくて💧
カレーの残りをだし汁で薄めてカレーうどんとかもします。我が家のカレーの具はキノコ中心で、あとは茄子やほうれん草が入ります(笑)
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
とろろ昆布って生まれてこの方食べたことないのですが、うどんに合うんですね(゜д゜)
甘辛い肉美味しそうです!
私もめんつゆ味のうどんは好きじゃないです~💧ヒガシマルは切らせません!- 4月9日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ごめんなさい、途中で送ってしまいました!
カレーうどんうちも必ずカレーの後にやります(´ω`)
キノコ中心なんですね!うちはメジャーな具しか入れないので、カレーも今度冒険してみようと思います♥- 4月9日

ななみ
ヒガシマルのうどんスープに、人参、干し椎茸、油揚げ、白菜、ナス、ネギなど野菜をたっぷりと卵を一つ入れています。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
色んな野菜が入れられるんですね!
子供がうどん好きなのでついでに沢山野菜とれたら良いのになーと思い質問させてもらったので、是非真似させていただきます(●´ω`●)- 4月9日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
すごいいろんな種類のうどんを作られるんですねヾ(*´∀`*)ノ
あんかけや親子うどんって食べたことないですが、子供も好きそうです!ぜひ今度作ってみます(●´ω`●)