![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に嘔吐が3回あり、土曜日に下痢もあり病院で胃腸炎と診断されました。保育園で流行中のため水分制限が原因か疑問。明日の登園も迷っています。
金曜日の夜3回ほど嘔吐があり土曜日の朝一回下痢をしました
土曜日に病院に行き胃腸炎と診断受けました
嘔吐は金曜日のみで、下痢は昨日の一回のみで今日は、便も出ていません
保育園でも、胃腸炎が流行っているため嘔吐があって胃腸炎を疑ったので水分を少しずつしか取らないようにしていたのが良くなかったのでしょうか??
でも、胃腸炎ならそーゆーの関係なく下痢になるような気がしていて、、、
昨日よりも今日の方が機嫌も悪いですし、うんちでなくて機嫌が悪いのかな??とか
保育園も嘔吐と下痢がなければ登園していいと書いてあって、明日もどうしようかなと迷います😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![4KIDSmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4KIDSmama
大体嘔吐から始まり下痢で終わります💦
うちの園は普通便が出るまでは登園出来ないです😭
はじめてのママリ🔰
お医者さんにも下痢が出た場合1週間くらい続くからねって言われたんですが、便すらも出てないので判断ができないです😭💦
4KIDSmama
便が出てない場合も確認できるまで休んでくださいと言われます💦