
お隣の家が非常識で困っています。荷物が溢れ、敷地を通り抜けられずストレス。ゴミ屋敷状態で、話しにくくて引っ越したい。どうしたらいいでしょうか。
お隣の家が本当非常識で困ります…
5年前くらい四軒家が建売で出されていてそこを買いました。
60代くらいの夫婦で住んでいていい人ではあるんです。
こどもにも優しくしてくれて。
ただものは溢れて、家のサイドに荷物置きまくりで自分の敷地通れずあたりまえのように私の家の敷地を通りものを取りに行くとか、共有部分なのに当たり前に自分のものを置く。
自分ちの駐車場に車止めてなかったけど、最近止めるようになり物が溢れていて収まらないから共有部分はみ出ていたりとだいぶストレスです…
本当見た目ゴミ屋敷です。
と言ってもその方曰く仕事で使う物だったりするらしいんですけど。
ハシゴも立てかけてあったりして風が強い日一度うちの壁に倒れてきたりもあったり…
その後紐でくくるようにはなりましたけど。
これから一生住む予定だし気まずくなるのも困るし直接言えないし…
どうしたらいいもんですかね…
お金があれば本当引越ししたいくらいです。
- ママリ(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ある程度のことはお互い様精神で目を瞑り、本当に実害あることに関しては(風で物が倒れた、通れなくて困る等)直接言っても良いと思います!
コメント