

はじめてのママリ🔰
もちろん家庭の環境とかにもよりますが、そこだけ見たらやっぱり1人時間がないと無理な人のほうがきついとは思います!
だけど、1人時間が少しでもあればリフレッシュできるってタイプの方ならうまくストレス発散できるかもなので、ストレス発散方法がないっていうのは一番しんどいのかな〜と思います!

はじめてのママリ🔰
元々1人時間なくても平気なタイプでしたが、ずっと子どもと一緒にいると一人になりたいと思うことが増えました😂
なので元々一人時間が欲しい人はもっと辛いと思います。
はじめてのママリ🔰
もちろん家庭の環境とかにもよりますが、そこだけ見たらやっぱり1人時間がないと無理な人のほうがきついとは思います!
だけど、1人時間が少しでもあればリフレッシュできるってタイプの方ならうまくストレス発散できるかもなので、ストレス発散方法がないっていうのは一番しんどいのかな〜と思います!
はじめてのママリ🔰
元々1人時間なくても平気なタイプでしたが、ずっと子どもと一緒にいると一人になりたいと思うことが増えました😂
なので元々一人時間が欲しい人はもっと辛いと思います。
「育児」に関する質問
母として色んなプレッシャーを感じてしまっていつもイライラしたり、たまに押し潰れそうになります。 ・うちは夫の稼ぎも多くないから私も頑張らないといけなくて、ある程度稼いでやりくりしないとというプレッシャー。 …
イライラが止まりません。 生後2ヶ月の男の子を育てています。 旦那は週6勤務で仕事をしています。 力仕事のこともあり、朝も早いし大変だからと思ってなにも言わず、ただ日曜日は休みなので土曜日だけでも育児をしてく…
離婚するべきか、再構築か悩んでます。 理由は、夫の借金です。 トータルで約900万弱 (奨学金+パチンコ) 奨学金は結婚が決まってから知りました。結婚しない選択もありましたが娘がお腹にいたので頑張って2人で返して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント