![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子どもがRSウイルスに感染し、ミルクを拒否しています。他の食べ物で水分補給をしていますが、完全ミルク拒否になると心配しています。水分補給の方法について相談しています。
RSウイルスに感染した1歳ちょうどの子どもがミルク拒否になりました。
元々は
ミルク1日150ml×4回
離乳食1日80g×3回
で、水や麦茶は嫌いでミルクだけで水分補給してました。
RSに感染する少し前からミルクの飲みが悪くなり
50mlくらいしか飲まないので、
ジュレやイオン飲料、ゼリー、ヨーグルト、果物など
食べれそうなもので水分補給をしています。
喉にしみる?のか口の中に違和感があるのか、
哺乳瓶の先を舌でなめた後払い除けられます💦
幸い果物やヨーグルトはたくさん食べてくれるので
なんとかおしっこも出ていて病状も回復してきてます。
ただ完全ミルク拒否になってしまったら、
どうやって水分とるの…と。
水や麦茶はずっと練習してきてて、
哺乳瓶、コップ、トレーニングカップ、マグ(ストロー)など色々試しましたがどれも飲めません。
根気強く毎日練習してますが、味がそもそも好きじゃないみたいです。
離乳食の食べも元々少ないので、
ミルク飲めなかったら水分も栄養も摂れない😭
RSにかかる前はミルク早くくれ!と泣いたりしてたのに…どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かかってからしばらく経つのでしょうか?
完全に復活するのに3週間くらいかかるみたいなので、まだ不調ということはないですか?
はじめてのママリ🔰
かかってまだ3日目です💦
3週間かかるんですね!
となると、その間の水分補給が心配になります😢
まだまだ長引くことを考えて、飲めそうなもの食べれそうなものを買ってこようと思います!
はじめてのママリ🔰
RSだと食べれなくて入院もよくあるって言われました💦
娘も水、お茶飲めなくてポカリは飲めてました!食べるはできなくて丸3日ポカリのみで凌いでちゃんと食べれるようになるまで2週間以上かかりました💦
数日ミルク飲まなくても死にはしないので、何かしら水分が取れるといいですね💦
鼻水たくさん出てますかね?鼻水吸うのが1番いいと言われたので、すぐに自動の鼻水吸いを買いました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😵
娘さんも大変でしたね😭
もうなんでもいいから食べるか飲むかしてほしいです😭
うちの子元々食が細くて成長曲線ギリギリ下のライン入ってるぐらいなので、RSきっかけではみ出そうです💦
はじめてのママリ🔰
わーー同じです😂下にはみ出るか出ないかでずっときてるのでちょっと減りましたが大丈夫でしたよ!
早く元気になるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
わわ!それも同じだったんですね😂
大きめの子ならもう少し悠長に考えれたかもなんですが、これ以上小さくなってどうするんだ〜って心配になります💦
ありがとうございます!