
最近子供に食べ物をあげてしまい、友達から早いと言われてモヤモヤしています。いつ頃から食べ物を解禁するか知りたいです。
最近大人の食べている物にすごく興味を持ち、「それなあに?」に言ってきたり、あーんをしてくるので、明らかにまだ早い?というもの以外ちょびっとあげてしまってます💦
プリン、ジェラート、ソフトクリーム、豚カツ等揚げ物、モスバーガーのポテトやナゲット…💦
食べムラもあるので食べたいって興味を持ったらついあげたくなってしまいます😔💦
今度お肉屋さんのコロッケも私が食べたいので、もし興味を持てば半分くらいあげてもいいかな、なんて思ってますが
まだ早くない?と友達に言われ、え💦やっぱ早いかなとややチーンとなり、そっからモヤモヤが消えません😔💦
みなさまは、何歳頃から私のような食べ物解禁しているのか色々な意見お聞きしたいです😔
- りー(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みみみ
1歳から大人と同じもの食べてたし
1歳半前にマックも解禁しました😅
私がラクしたかったからです!笑
ちなみにチョコだけは3歳まで…と
思っていたら友達が勝手に自分の
子と同じようにあげてました笑
びっくりしたけど食べてしまったら
もう仕方ないと諦めましたね😂
健康状態問題ないし成長曲線はギリギリ
はみ出るか納まるかくらいには
スクスク育ってくれましたよ♩

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたらあきらかにダメそうなもの以外は食べてますよ☺
2人目以降は特にそんな感じの人多いと思います🤭
保育園でも1歳から幼児食として豚カツでてきますよ😊
-
りー
ありがとうございます🥺🎀
心が軽くなりました😭💕- 6月30日

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたら何でも食べさせてましたよ、
2人目以降上の子が食べてたら自分も欲しいとかなりますし、そもそも成長にそんな影響とかなくて、親がストレス溜まるだけですからめっちゃ大雑把になります😅
そんな毎日じゃなくたまになら出かけた先でアイス系とかポテトとか。
-
りー
ありがとうございます🥺🎀
買い物して〜考えて〜作って〜がしんどくなる時があるので皆さんの意見聞けてすっごく心が軽くなりました😭💕- 6月30日

ママリ
コロッケや唐揚げなどなど…普通にあげてます😂💦
モスもマックも食べるし、アイスも食べてます😅
保育園でも出てますし、大量に食べるわけじゃないので体調良くて本人が食べたいなら気にせずあげていいかな?と思ってます😄
うちはこの前マグロの刺身が食べたいと指差して暴れたので、ちょびっと千切ってあげたらすごーく喜んで食べてました😂💨
-
りー
ありがとうございます🥺🎀
やっぱり大人が美味しいって思うものは子供も美味しいよね🥺💕て思います🥹
心がすっごく軽くなりました😭💕
さっそく今日コロッケ買いにいきます🥹💕- 6月30日

姉妹のまま
1歳8ヶ月ですが、プリン、ソフトクリーム、揚げ物、マックは既に食べています!
他にもポテチとかケーキも食べています💦
-
りー
ありがとうございます🥺🎀
モヤモヤがなくなってすっごく心が軽くなりました😭💕
ちょうどもうすぐお父さんのお誕生日なので一緒にケーキ食べようかなと思います🥹💕- 6月30日
りー
ありがとうございます🥺🎀
味付けも同じような感じですか🥺?
すみません気になりまして🥺💦
みみみ
特に変えた記憶はないです😊
別に濃い口でもないですし😊
りー
ありがとうございます🥹💕
メニュー考えるのがほんっと楽になりそうです🥹💕
心がすんごく軽くなりました😭💕