※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴん茶
子育て・グッズ

子育て支援センターに行く時期や友達作りの方法について教えてください。

この前4カ月健診が終わりホッとしていたのですが、今日県外に住む1才半の子を持つ友達と話して、ママ友=めんどくさいつながりだと思ってましたが、ママ友の存在がとても重要だと知りました。まだ子育て支援センターなどに行ったことがありません。
皆さんはどのくらいの時期から行き初めましたか?どぉやって友達作りましたか?

コメント

今日はエコモード。

寝んね期にいって、なんもすることがなくて、行くのをやめて、伝歩きするようになってから再度生き始めたら、ママさんの輪が出来上がっちゃっててなんだか、定期的に行ってればよかったーとか思いました(笑)

deleted user

3ヶ月くらいから子育て支援センターに行ってます。
役所が開催するイベント等にも、無理のない範囲で参加してますが、友達ってほどではないかなぁって印象です。
下手に友達作りに精を出すと、合わない人と長い付き合いになってしまうこともあるので、焦らず、友達になるときはなる!ってくらいの気持ちでいます。

難しいですよね〜ママ友。

ひろこ◇

6ヶ月の頃、市が主催の離乳食教室でたまたま隣に座ったコとすごく仲良くなれました(^ω^)お互いの家行ったり買い物行ったり公園行ったり…

子育て支援センターは別々でも行ってましたが(行き始めたのは5ヶ月頃)、その場その場で話すだけでなかなか連絡先交換とかまでは行かず。でも仲良いコがいるし別にいーやって思ってました。

4月からはそのコが仕事復帰してあんまり遊べなくなって、他にも友達作っとけばよかったなーとちょっと思いました。支援センターでは既にグループできてて入れず(^◇^;)

そしたら最近、近所のママさん達4人ぐらい(既にグループ)と話す機会があって、ちょっと入れてもらえた感があって嬉しいです笑

でも一番は離乳食教室で出会ったコで、仕事の休みの日は声かけてくれて遊びます!話してるとかなり楽しいしストレス解消になるし、本当に大切な存在です。

知り合える場所に行けば、気の合う人とは自然と仲良くなれると思いますよ(´▽`)

マミちん

4ヶ月頃にデビューしました。
たまに行く程度でちゃんとしたママ友と呼べる人はできていませんが、子供の月齢が同じくらいのママさんに何ヶ月ですかー?って話しかけて色々話すうちに顔見知りの人は数人できました。
先輩ママさんや先生にも色々聞けるし無理にはママ友作らない予定です。
幼稚園、学校に行くようになったら嫌でもいるんな人と付き合ったりしなきゃないし😂

さんぴん茶

皆さんありがとうございます。
ママ友ってやっぱり難しいですよね(;´Д`)私元々ど田舎の出身で友達なんて作ろうと思ったことなく、みんな親戚みたいなもんだったから、未だに友達ってどぉやって作るもんだかよくわからなくて(¯―¯٥)学校卒業してからほぼ友達増えてません💦
意外と声かけてくれる人ってめんどくさい人だったりするし(╥_╥`)
だけど子供の情報交換できる人は欲しいので子供のために頑張って支援センターデビューしてみようと思います!

deleted user

2ヶ月の時、役場から子供課の人と保健師さんが訪問にこられて、こういったのがあるよ~✨って教えてもらい、歩いて10分の保健センターで年会費1000円で、月2回だけど1時間のサークルに入りました。
5月から行ってますが、子供を通して色んな話してます。
その場だけのママ友ですが、私の気晴らしにもなってます。
普段、外で会えば挨拶程度ですが、他にも月2回、体重と身長測ってくれる子育て広場というのにも必ず行くようにしてます。
成長も分かるし、保健師さんにも相談できるし、子供の名前が同じだったママとも話が弾んだり‼
意外に楽しいですよ

さんぴん茶

ありがとうございます。私が行こうとしているところも身長体重測定してくれたり、ベビーマッサージなどのイベントがあったりするみたいなので参加してみようかなと思ってます。でもなかなか最初の一歩が踏み出せないんですよね(´ω`;)頑張らなきゃ!