
コメント

あやせ
1年だけ幼稚園にいました。
就労証明書を出すと
毎日預けることが出来ます。
働いてなくてたまに預かり保育を使う人はお金がかかります。
預かり保育を利用している人は
全体で20人くらいいたかなぁーと思います。
楽しく通ってましたよ!

はじめてのママリ🔰
仕事理由で預けてましたよ。
だいたい5.6人はいましたね。年少、年中、年長合わせて。
希望があれば毎日利用はできます。一時期毎日預けてました
あやせ
1年だけ幼稚園にいました。
就労証明書を出すと
毎日預けることが出来ます。
働いてなくてたまに預かり保育を使う人はお金がかかります。
預かり保育を利用している人は
全体で20人くらいいたかなぁーと思います。
楽しく通ってましたよ!
はじめてのママリ🔰
仕事理由で預けてましたよ。
だいたい5.6人はいましたね。年少、年中、年長合わせて。
希望があれば毎日利用はできます。一時期毎日預けてました
「お仕事」に関する質問
里帰り出産(車で2時間)をします。 理由は無痛分娩ができるからです。 しかし母は仕事をしていて帰りが19時近くなります。 年末が予定日なのでお正月休みの期間はいいのですが、休み明けはワンオペです。 母は車で配達の…
保育園の申し込みについて聞きたいです。 現在育休中で、育休が終わるのが1月なのですが、職場にある保育園が4月から入園できるとのことです。 しかし、その保育園が再来年に閉園してしまうため0歳児の募集を行なっていな…
仕事やパートで理不尽な事があった時、 どうしてますか?🥲 言ったのに、言ってないと言われる事が多々あり 悔しい思いをしてます。 ちゃんと伝えて!って手短に注意されます。 正直に、言いましたよ!って言えば喧嘩みた…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
就労証明書を出すと無料なんですか?!
一定の人数はいらっしゃるんですね!
ありがとうございます!☺️
あやせ
月に何日以上勤務かとか
勤務時間だとか
規定があったと思います!
それをクリアして申請すると
無料になります😊