子育て・グッズ 娘が夜中に泣き止まず、寝かしつけに時間がかかり困っています。この状況はいつか改善されるでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。 最近1歳7か月になる娘が夜中3回ほどものすごく泣きます…いっとき泣き止まず、私しか寝かしつけれません…しかもかなり時間がかかります(-.-;) これっていつかおさまるもんでしょうか?お姉ちゃんのときはこんなことなくてびっくりしています。こうしたらよかったよ、とか、そのうちおさまるよ、とか、なんでもいいので教えてください(;ω;) 最終更新:2017年4月10日 お気に入り 寝かしつけ 1歳 ひなまひ(7歳, 9歳, 13歳) コメント しょ子 うちも最近あります。夢でも見てるのかなぁと思ってますが…それか赤ちゃんがえり? 私は抱きしめて「大丈夫。ここにいるよぉ」など声掛けしてます 4月8日 ひなまひ 赤ちゃんがえり…うちはお腹に赤ちゃんがいるの最近少しわかってきたみたいで、それもありそうです!抱きしめるの効果ありますよね!ありがとうございます☺ 4月10日 しょ子 グットアンサーありがとうございます 子どもがそぉいうの一番感じますからね。小さければ小さいほど下の子ができたら上に今まで以上の愛情を注がないといけないんだとあたしは思ってます! 4月12日 ひなまひ そうですよねー❗️1番上のお姉ちゃんも帰ってきたらだきしめよー❗️💓 4月12日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなまひ
赤ちゃんがえり…うちはお腹に赤ちゃんがいるの最近少しわかってきたみたいで、それもありそうです!抱きしめるの効果ありますよね!ありがとうございます☺
しょ子
グットアンサーありがとうございます
子どもがそぉいうの一番感じますからね。小さければ小さいほど下の子ができたら上に今まで以上の愛情を注がないといけないんだとあたしは思ってます!
ひなまひ
そうですよねー❗️1番上のお姉ちゃんも帰ってきたらだきしめよー❗️💓