※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーぼん
子育て・グッズ

産後の女性が、女性ホルモンの数値が低いことがわかり、夜間の授乳について悩んでいます。虫歯のリスクがあるため、授乳をやめるべきか迷っています。

産後、身体の不調が多く、先週婦人科で血液検査を受けました。
結果は女性ホルモンの数値がかなり下がっているとの事でした。
その時に看護師さんから、夜間の授乳はなくした方がいいと言われました。
理由としては虫歯の事でです。
助産師さんには母乳の糖は直接的な原因ではなく、食べ物のカスと結びついて虫歯になると言われました。
今歯磨きは、出来る時は午前中と夕飯の後の1日2回、午前中出来なくても、夕飯後、お風呂前に歯磨きをしています。
(歯磨きは大泣きするので、汗ダクになる為、お風呂前にしています。)
それから、私が寝かさない時は、お水を飲んで寝たりしています。
私が寝かしつける時は、授乳して…という感じです。
完母で1歳まできて、卒乳という感じで考えていたんですが、今日夜間は〜…と言われて、なんだか迷ってしまいました。
どうするのがいいのか。
やはり夜間は起きてしまっても、授乳しない方がいいのでしょうか?

コメント

ママンボ

完母で育ててました!
娘が11ヶ月のとき、夜間断乳しました(*^^*)
それから1ヶ月ちょっと経ったとき、自然卒乳しました!

女性ホルモンの数値と授乳は関係ないということでしょうか?

おっぱいをやめるのは、お子さんもママも覚悟のいることだと思うので、今だ!と思ったときでないと、迷ったままスタートすると断乳中も大変ですし、後悔することになったらお子さんがかわいそうだなと思います😌

まーぼん

ありがとうございますm(__)m
うちは卒乳の気配は全然見えないので、本当にあるんだーという感じです。
まだ私自身が断乳の気持ちがなかったので、やはりこのまま続けようと一晩考えて思ってはいました。
生半可では出来ませんもんね。
参考になります。