![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が頭を打ち、吐き気や繰り返し吐く症状があるため再受診した方が良いでしょうか?機嫌は良いです。
火曜日の夜に少し頭を打ってしまいました。
脳神経外科へ電話して状況と様子を話すと
その感じなら大丈夫だろうとの事と、
翌日小児科へ行き触ったりしてもらいましたが
外傷もなく大丈夫そうとの事でした。
ミルクの飲みが悪かったり繰り返し吐いたり
ぐったりしてたらまた受診かなと話がありました。
水曜の夜に笑わせてケラケラしてる時
木曜に寝返りして少したら〜程度
少し高めの脇抱っこであやしてる時に少量
金曜に寝返りした時に少し
本日ゲップと同時に
上記の頻度だと繰り返し吐くに該当して
再受診した方が良いでしょうか?
ミルクは毎回完飲し寝返りもたくさんして
ニコニコしたりあやすとケラケラ笑ったりと
親から見て機嫌は良いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![きまきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きまきまき
少しとはどのような状況で打ったのでしょうか?
旦那は脳外科医ですが、よっぽどの衝撃でないなら頭蓋骨と、脳脊髄液に守られてるので大丈夫だそうですよ🙆♀️
3人育ててますがその程度ならただの吐き戻しと捉えます。
機嫌がよくいつもと変わりないのであれば大丈夫です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の吐き戻しではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新生児の頃から吐き戻し自体多いので私もただの吐き戻しかなと思ったのですが皆さんならどう捉えるかなと気になりました😣
今の所常に顔色も良く元気なのでしばらく注意深く様子見して何もしてないのに1日に何回も吐くような事があったら受診してみます!- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただの吐き戻しっぽいですがどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新生児の頃から吐き戻し自体多いので私もただの吐き戻しかなと思ったのですが皆さんならどう捉えるかなと気になりました😣
今の所常に顔色も良く元気なのでしばらく注意深く様子見して何もしてないのに1日に何回も吐くような事があったら受診してみます!- 6月29日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
火曜日の夜に頭打ってて、今元気で少量吐く程度ならとりあえずは大丈夫だと思いますよ。
大体24時間以内に症状でるっていいますから💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
24時間以内に症状出るとよく聞きますよね…脳外科からも小児科からも1日経って様子がおかしくなければほぼ大丈夫とは話あったのですが、皆さんならどう捉えるかなと気になりました😣
今の所常に顔色も良く元気なのでしばらく注意深く様子見して何もしてないのに1日に何回も吐くような事があったら受診してみます!- 6月29日
きまきまき
あと1週間くらいは気を付けて様子みられたらいいと思います🙆♀️✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
横抱きで抱っこしてて私が片手で物を取ろうとした時にのけぞって落ちてしまいました…
新生児の頃から吐き戻し自体多いので私もただの吐き戻しかなと思ったのですが皆さんならどう捉えるかなと気になりました😣
何もしてない時に1日に何回も吐いてたりぐったりしてたり顔色悪かったら受診にしようと思います!
今の所顔色も常に良くてげんきなのであと数日は特に注意深く様子見してみます!