![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらく当日受診後に可否が決まります。定員があるので。
事前に分かっていたら前日受診して、当日連れて行っています。この場合、遅刻は少しになり、助かります。
当日決まるときは受診までが長いため、困ります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も下の子は受診したことあるところで、上の子初診で病児保育利用したことあります!
そこは事前に予約しましたよ〜
空きがあれば予約必須ではなさそうです♪
-
はじめてのママリ🔰
事前に予約できるところもあるんですね!
それだと利用しやすいですね☀️- 6月29日
はじめてのママリ🔰
そういう流れなんですね😲😲
分かりやすく教えてくださり、ありがとうございます!