![はじまてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も病院に行ったりしてましたが中々授からず病院行くのもやめ仕事も辞めたらすぐに妊娠しました。
かなりストレスがたまる職場だったのでリラックスした状態がよかったかもしれないです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も周りは一回でとは分かりませんが自然妊娠している人達ばかりで、欲しいと思ったタイミングで授かった人達が多く不妊治療してる人がいません🥹
来月採卵を控えています、私もここまで妊娠しないと思ってませんでした。
落ち込む気持ち凄くわかります。
子供を見るのも辛いなーという時期ありました。
でも、落ち込んでもしょうがないので子供がいないからこそ出来る事を夫婦で楽しもうと思っています。ポジティブに考えられるまでかなり時間かかりましたし、ホルモンの波で今でも涙が出ることもあります。
自分のコミュニティ以外に少しだけ目を向けてみると、妊活を頑張っている人たちは沢山います🤝🏻
お互い程よく頑張りましょうね。
-
はじまてのママリ🔰
採卵頑張ってください😭私も来月移植するので緊張です...
そうですよね、今しかできないことを楽しみたいと思います🥹✨- 6月29日
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
まわりの芝は青くみえますよね、、😭😭
私は不妊治療経験者ですが、周りの友達にも親にも言ったことないので、もしかしたら知らないだけで苦労してる方はたくさんいるかと思います。
ただ、話せない分孤独になりやすくてメンタル的に落ち込みやすかったです。でも、落ち込んでる自分も悔しくて😂子供がいないからこそ出来ること行けるところに夫婦で沢山でかけて楽しむようにしてました💦変な意地もあったかと思います。
我慢や辛いと感じることもあると思いますが、ご自身のペースで楽しむことも忘れずに過ごしてほしいです。きっと未来の赤ちゃんがみてくれていますよ!
-
はじまてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね💦
ほんとに不妊治療って孤独なんだと感じてばかりです。
私なりのペースで楽しみながらすごしたいとおもいます🥹✨- 6月29日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私も妊活始めて1年経ったころ、おんなじこと思ってました。
独身時代は送ってこなかったのに子供できた途端送られてくる友達からの年賀状、SNSでの頻繁な子ども投稿や妊娠報告、4人の友達グループで全員既婚で子なしはうちだけ、集まったときみんな子ども連れてきてる、などなど
本当に辛いですよね。。
不妊クリニックには通われていますか?
私は原因があったので治療して顕微授精でありがたいことに授かりました。
授かるまできっと辛い気持ちは続いていくと思うので早めのステップアップをおすすめします🥲
-
はじまてのママリ🔰
わかります😭😭😭😭
みんな子供がいて子供の写真撮影が始まったり、みんな子供のご飯優先の中私だけいち早く完食。
虚しいやら気まずいやら、、、
通っています🥹
来月顕微授精で初めての移植予定です💦夢見てた移植なのに妊娠できなかったらどうしようと怖くて怖くて💦- 6月29日
-
ままりん
それ、めちゃめちゃ気持ち分かります。笑
先にご飯完食するの気まずいですよね😅
初めての移植なんですね!
それでしたらワクワクと不安で複雑な気持ちですよね😖
これでできなかったらどうしようとか、私も考えてました。
実際、1回目4AAの胚盤胞が着床もしなくて陰性だったときは結構メンタル落ちました😭😭
でももうここまできたら、突き進むしかないと思います✊
絶対妊娠してやるって気持ちで挑んでくださいね!!
きっとママリさんにも可愛い赤ちゃん、やってきてくれますよ👶🕊️- 6月29日
はじまてのママリ🔰
やっぱりストレスよくないですよね😭💦