
職場での嫌がらせのトラウマから精神科通い中。新しい職場でも不安で辛い。どうしたら辛さを軽減できるでしょうか?
今まで職場の方に嫌がらせ受けてきたトラウマがあって、それが原因で精神科通いになりました。
今は違う職場にいますが、ちょっとした言動で嫌われてるのかもって思ってしまってとても辛いです。
昨日もめっちゃ泣いたし、過呼吸になったし、希死念慮も出ました。
考えすぎなのは分かってるのですが、、どうしたらこの辛さ軽減できると思いますが?
- れみ
コメント

ままり
在宅とかあまり人と直接関わらないお仕事のほうが向いてるのかなぁと思います🥺

はじめてのママリ
辛いですね、私も前職でパワハラとか御局からの嫌がらせとか客からのカスハラとかもーー大変でした。精神科にも通ってました🥲
職場は友達作る場じゃないから、もし合わない人がいたら嫌われてもいいんですけど、仕事がやりづらくなる程なら上に相談するとかまぁ最悪辞めればいいかって考えてます🤔
-
れみ
ママリさんもお辛い経験されたのですね。
友達作る場ではないと分かっているのにみんなと仲良く?できないと辛くなってしまうんですよね、、
今日生理になったので生理前の影響もあったのかもしれません🥲
ありがとうございました🙇♂️- 6月29日
れみ
障害持ちの人が働く場所で働いているのですが、そこに限定すると在宅の仕事がないんですよね🥲
次探す時は一般で在宅の仕事見てみようと思います!
ありがとうございます🙇♂️
ままり
そうなんですね😭💦
れみさんの心身の健康が最優先ですから、辛くなるまでそこで働く必要はないと思うので、自分に合うところに出会うまでは色々変えてみてもいいと思います☺️
辞めることに罪悪感は持たなくて大丈夫です😊✨
れみ
ありがとうございます😭
辞めることに罪悪感持ってなかなかやめられなかったりするので、もっと気楽に考えます😭