![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w2dの双子妊婦で、お腹の張りや痛みについてどの程度まで報告すべきか悩んでいます。皆さんはどの程度の張りや痛みで相談しているのか教えてください。
お腹の張りと痛みについて教えていただきたいです😢
35w2dの双子妊婦で予定帝王切開に向けて管理入院中です!
看護師さんからお腹の張りや痛みはどうですか?と聞かれるのですがどの程度まで報告していいのかわかりません…
張りや痛みの間隔、時間はバラバラで
お腹が張って軽い生理痛のような痛みがあるときもあれば
張ってないけどおへそから膣に響くようなズキーンズキーンとした痛み
片方のお腹だけ張り痛む事もあったりといろんなパターンがあり夕方から夜間に起こることが多く
全て話してたらキリがないよなでも痛むしなと言う思いで悩んでいます😵
なので、皆さんはどの程度の張りや痛みがあった時に相談しているのか教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
- ひまわり(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら心配で全部話します🥺!
張りはおでこが目安で
カチカチはおでこレベル
大丈夫なのはほっぺたレベル
を目安に妊娠中張りを報告してました☺️✨
でも自分が張ってる!って思ってたらNSTでは全然だったり、逆のパターンもあったり、
感覚って難しいなって思うこともありました笑
後少しで赤ちゃんたちに会えますね🩷🩷🩷
頑張ってください!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも双子で、出産前は2ヶ月半ほど切迫で入院していました!
膣の奥に響くような痛みは赤ちゃんの位置の問題だからそこまで気にしなくても良いと言われてました😊
張りは5分以内に収まれば大丈夫とのことでした!
双子だとそれぞれが動くから張る回数が多くてキリがないですよね(笑)
-
ひまわり
コメントありがとうございます!!
2ヶ月半の入院…お疲れ様でした😢
そうなんですね?!
膣付近が痛くなることが今までなく入院してからの症状だったのですごく不安だったのですが、
1人膣付近にいるのでその影響で痛むのかもしれません
5分以内、、時間で示してもらえるとすごく安心します😭
そうなんです💦
しかも2人で元気に大運動会してるのでこれは胎動によるものなのか?とかわからなくて😂
実際に双子さんの経験聞けて安心しました!
ありがとうございます😊- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一日に何回程度張っているか、痛みがあるか、くらいで話しています。
張りは座ってゆっくりしてたらすぐ治っていたので、そのように言うと、じゃあ大丈夫そうだねーってことで終わってました☺️
-
ひまわり
コメントありがとうございます✨
なるほど、、看護師さんはたくさん妊婦さん診てますしそこまで神経質にならずざっくりと話してみて気になる事があれば追加で聞いてみようと思います😊- 6月29日
ひまわり
コメントありがとうございます😊
そうなんです…💦
触ってみたら固くて張ってると思っていたらそれは頭だよ〜とか
張ってないと思ってたら張っていたりすごく難しくて😢
自分の中で基準を決めて話してみようと思います!!
ありがとうございます!頑張ります👶🏻🩷