※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が手足口病で熱が出ています。38.5℃以下なら服薬不要。再度熱が出る可能性あり。週末なので再受診を迷っています。

【手足口病】

息子がかかってしまいました。。。

一時、39.6℃まで熱が上がり、座薬は3回分処方してもらいました。

38.5℃以上あるときに使ってくださいと言われたのですが、まだ37〜38度台、座薬残り1つのみ

明日の体調次第ですが、38.5℃以下の場合は
何も服薬せず様子みていいんでしょうか?

またそこから熱が再度出ることありますか?

週末なので明日午前、再度受診するか迷っています

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日手足口病の診断受けました!
うちは初日だけ40℃の高熱が出て、次の日には平熱に戻りました。
先生いわく高熱出てもすぐ下がることがほとんどらしいです。
坐薬は38.5℃以下なら使わない方がいいですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40℃😭😭息子も明日の朝熱下がってるといいんですが、、、、
    こちらも1.2日で下がるとは言われたものの、今めちゃくちゃ下がってるわけではないのと日曜日を挟むので気になって😭💦とにかく下がりますように😭🙏🏼

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保冷剤をタオルに包んで脇に入れて冷やすっていうのもアリだと聞きました!
    冷えピタは窒息する可能性もあるからと、、
    お熱下がるといいですね😔

    • 6月29日
はるママ✿

日曜日に熱が上がり、月曜日1日熱がありましたが、その後解熱。うちの子も手足口病でした。
とりあえず夜寝れないのであれば坐薬いれますが、そうじゃなかったらいれずに様子を見ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜朝から発熱なので、明日朝にでも解熱してるといいのですが🙏🏼
    はじめてなのでヒヤヒヤしてますが、様子見ることも大事ですね‼️

    • 6月29日