※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の担任先生の態度に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

預けている保育園の担任先生がいつも真顔で、挨拶も真顔、会話もほとんどなく、態度が良くありません。
きっと忙しいんだろうな、疲れてるんだろうな、と思って耐えてましたが、ここ数ヶ月ずっとですし、早迎えに行った時には伝えていた時間より早くついてしまったのでバタバタさせちゃったのかもしれませんが、私を見て挨拶なしで「はぁ」と言われました😇
連絡帳もない園なので、子どもの様子がわからないですし、なにより迎えのたびにその態度でイライラします😇
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら園長に相談するか転園できそうなら転園を考えます🥲
自分の子にもそういう態度なのかなと思うと嫌です💦

まいん🍓

そんな態度取られたら不安ですよね、ため息は有り得ないです💦
私なら園長に話します🤔
「私の勘違いだったら大変申し訳ないのですが、担任の〇〇先生に登園時挨拶もなく顔を見るなりため息をつかれていまいました。子どもの様子をお聞きする機会もあまりなく、その態度を取られて園生活に不安を感じるようになってしまったのですが」と相談してみると思います。