※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

5歳の息子が歯をカチカチするようになり、感覚過敏や夜驚症が出ることがあります。歯のカチカチはかゆい理由も考えられます。チックの可能性もありますか?

5歳の息子が最近上下の歯をカチカチするようになりました。
息子は発達が遅れていてグレーです。
主にやる場面としてはエレベーターに乗った時
怖い事があった時、赤ちゃんや子供の泣き声が聞こえた時です、、、。
音に過敏だったり感触過敏だったり色々あります。
エレベーターは乗れますが途中で泊まったり人が乗り合わせるのが怖いみたいです。いつも強張っています。
あとは夜驚症が出たり動画を見ている時に
喉の奥を鳴らすことがあります。
これはチックの一種でしょうか?😭
歯がカチカチさせるのはかゆいとかの理由もあったりするのでしょうか?まだ歯の生え変わりは今のところないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

チックだと思います!      

はじめてのママリ

うちももうすぐ6歳ですが歯をカチカチ今してます😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チックが2歳半から治ったり出たりしてます😓

    • 6月29日