※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

保育園でのストレスが大きく、娘の機嫌や健康に不安を感じています。新しい職場での初日も心配です。同じ経験をした方のアドバイスや支えが欲しいです。

保育園の洗礼……精神的にきてます🥹

5月6月と、1週間おきに1週間休む生活が続いています
加え、先週に関しては入院したので
私も1週間付き添いで入院しました。
娘は、ほんとうにほんとうに可愛いし大好きです!
でも、1歳3ヶ月でわりと感情が豊かなタイプなので
不機嫌な時は座り込んだり床に突っ伏して
叫びながら泣いたりします🥲

1週間行けた!と思ったら次の1週間は休む……
今日も夕方体があったかくて37.5ありました。
眠たいのと微妙な室温だったのでこもり熱か?と
思っていましたが、寝ている娘を今触ったら
ぽっかぽかで発熱してる感じがプンプンします。
この月曜から新しい職場なのですが
初日から休む予感しかしません……

これからの看病のことと、初日から休むのかー
という気持ちで、精神的にきてます😭

保育園の洗礼……いつ終わってくれるのでしょうか
個人差があるのは承知の上ですが
経験談や、今同じ状況にある方と分かち合いたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです🥹
アデノが治って久しぶりに登園した4日後に手足口病もらってきました。笑
4月から入園して、週5で保育園に行けたのは2回だけです…

  • 🔰

    🔰


    コメントありがとうございます😭
    わー、登園似たような感じです💦
    しんどいですよね……

    子供もしんどいけど、親もしんどいんだぞーってなりませんか?😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃメンタルやられますよね😮‍💨
    薬飲ませるためにあれこれ考えたり、高熱なら息してるか確認して、
    気疲れがえげつないです🤒
    仕事休ませてください連絡が苦痛で仕方ないですよね🥲

    • 6月28日
  • 🔰

    🔰


    てますよね🥹
    胃がキリキリしてきます😂😂

    やっぱり朝起きたら37.5でした……

    • 6月29日
ママリ

上の子は3歳過ぎたらだいぶ風邪をひかなくなり、半年休まないで行けることができました!
今5歳過ぎていますが休む日少ないです!

下の子は2週間ごとに熱出してます😭
こんなに洗礼酷かった?上の子の時こんな休んでた?となりました😭

  • 🔰

    🔰


    コメントありがとうございます!
    3歳か〜まだまだ遠い未来に思えてしまいます🥹

    やっぱその子その子によって違うんですね😭

    ちなみに、上の子様の時と下のお子様のときもですがメンタル保ててますか?
    私は時折メンタル保てなくなって爆発しそうになります……

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    園の先生にも3歳過ぎると体力もついてきて休まなくなる子が多くなりますよ〜と言われ、
    本当……?たった1年ちょいでそんなかわる?信じられないな🫠
    と疑っていましたが本当でした😂笑

    たまに爆発してます😂
    この間は下の子が数日ですが入院した時、旦那に八つ当たりしてしまいました💦

    • 6月28日
  • 🔰

    🔰


    まあでもそうですよね😂
    まだ地に足つけて1年ちょっとの子がそんなたくましいわけも無いですもんね……
    でも、3歳がなんとなくの区切りなことはわかりました!希望が持てます🥹💗

    ですよね、入院ほんときつい……
    なんか、メンタル保つためにしてる事ってありますか?ご褒美とか!!笑

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😂
    産まれてまだ1年ちょいしか経ってないからバイ菌達と戦える体力まだないですよね😂😂

    意味無いかもですが、下の子は裸足で過ごしているので帰宅後すぐお風呂入らない場合は足の裏拭いてます🙌

    あまりおすすめしませんが……
    食べたいものを好きなだけ食べます笑
    太るのでおすすめしません🙅🏻

    • 6月28日
  • 🔰

    🔰

    頭では分かるんだけどーって思っちゃいますよね😂

    足ですか!!!手洗いしかしてませんでした💦
    うちは、主人が帰ってきてからお風呂のスタイルなので、今後は足ふきもしてみます!!ありがとうございます😳

    やっぱ母は食べることがストレスの発散になりがちですよね!私もです😂
    同じお母さんがいて少し安心です🤍笑

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ感じです😞
仕事復帰初日も体調不良で、結局そのまま1週間丸々休みました。

6月入ってからは毎週咳、鼻水、発熱のセットです🌀
子供が風邪っぽくなると私は憂鬱らイライラしてしまって悪循環です😭

今も寝ながらコンコン咳してて、土日また熱出たら嫌だなーと思っているところでした🤦‍♀️
おまじないでも魔法でもいいから風邪ひかない方法がほしいと思ってしまいます😇

  • 🔰

    🔰


    コメントありがとうございます!
    わー!一緒です😂
    そして、イライラしちゃうタイプなのも同じすぎて……

    でもイライラしちゃうとちょっと時間たったらその時の自分が情けなかったって今度落ち込んできちゃうんですよね🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて良かったです😭😭
    母としてこの対応だめだよなって思うのにコントロールできなくなっちゃいますよね…😭
    そして今日から案の定発熱です〜🌀

    • 6月29日
  • 🔰

    🔰


    ですよね……分かります🥹🥹
    やっぱり発熱ですか😂
    うちは、熱は下がったのですがいまさっき怪しげなポツポツ発見してしまいました……汗疹?手足口病?って感じで明日の朝が恐ろしいです😱

    • 6月29日