※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ子
妊活

妊活3年目、移植3回目で着床したもののHCG低く、出血あり。次の移植前に着床不全検査予定。前向きに頑張る勇気をください。

※閲覧注意※
流産に関しての事なので、不快に思われる方がいらっしゃる事は重々承知しておりますが、これからも前向きに頑張る為に書き込みさせて頂きます。

妊活を始めて約3年、移植3回目で始めて着床しました。でもHCGが低く、先生にも駄目だろうと言われました。
来週再判定になりましたが、今日出血が始まりました。
今は着床出来るんだと知れた喜びが大きい反面、諦めモードでごめんねという気持ちが交互にきます。

とりあえず、次の移植までに着床不全検査をする予定です。
前向きに頑張る勇気を下さい。

コメント

すいは

不妊治療辛いですよね
せっかく頑張って育った受精卵を移植しての流産…
自己注射も痛いし…
採卵も痛いし…

私も娘を産む前に2度流産しました。体外受精も5回ほどしました。

なんでこんな不幸なことばかり起きるんだろうって毎日泣いていました。

今思うと、2度流産せず赤ちゃんが育っていたら今娘には会えていません。
流産後の妊娠はまた流れちゃったらどうしよう…と産まれる日まで毎日不安でした。


今は辛いお気持ちで
いっぱいだと思いますが
いつか我が子に会える日まで
希望を持ってくださいね
応援していますよ
お身体ご自愛くださいませ