※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産婦人科の食事は好き嫌い考慮してくれますか?チーズが苦手で残す可能性があるので、出さなくてもいいか迷っています。ワガママでなければ考慮してもらえるでしょうか。

産婦人科の食事って好き嫌い考慮してくれたりしますかね?🤔
小さい頃からどうしてもチーズが苦手で、チーズそのものはもちろんピザ、グラタン、ティラミス、パスタの上の粉チーズ等チーズが入っている食べ物を食べると吐いてしまいます。ピザくらいになると匂いで吐き気がします🤮似たような味なのでクリームシチューも苦手です😢
入院中グラタンとかせっかく作っていただいてもまるっと残すと思うので、もったいないからそれなら出してもらわなくてもいいな〜と思うんですが、そんなワガママ言ってみてもいいですかね…
アレルギーじゃなくて私のわがままなので無理なら全然いいんですが🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子産んだ産院は毎回量とか好き嫌いのアンケートありましたよ☺️
普段は食べられるものでも産後苦手になったりすることもあるので、全然伝えてみて良いと思います!!
他のもので用意できるかは産院によるとは思いますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンケートがある産院もあるんですね😳1人目の時はなかったので今回あることを願います🙏
    チーズ除去してもらうだけでも仕事増やして申し訳ない気持ちなので他のものなんてなくて大丈夫です😭😭😭😭
    来月の検診の時に聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
さくら

出産した病院、総合病院でしたが、
食事のアンケートありました!
嫌いなもの書いたら、
一切出てこなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の産院はアンケートなかったのでアンケートがある産院があると知ってびっくりです!!!!
    一切出て来ないなんて幸せすぎます🤤
    ありがとうございます😊

    • 6月29日