※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一般事務の仕事は、データ入力や電話応対が主な業務です。特に30〜50代の女性が多い職場です。

一般事務の仕事ってどんな性格の人に向いていると思いますか?
良いところ、悪いところもご存知でしたら教えてください。

デスクワークのパートを探していて、色々条件が良くて応募しようかな?と思った求人が一般事務の仕事と書かれていました。
特にワードやエクセルについては書かれておらず、請求書や伝票の作成、データ入力、電話応対をやるそうです。
30〜50代の女性が多いようです。

コメント

ママリ

同じ繰り返し作業をできる人ですかね?

ちなみに、会社によると思いますが、
請求書や伝票の作成にはエクセルやワードを用いる企業は多いと思います。
(とくに昔ながらの中小企業)
ある程度制度の整ったところなら、専門のソフトとか入れているとは思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    エクセルは怪しいので応募してもし面接してもらえることになったら聞いてみようと思います😅

    • 6月29日